蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 527// | 0118372994 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916420220 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
植田 実/[著]
|
著者名ヨミ |
ウエダ マコト |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
271,4p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-622-07924-8 |
分類記号(9版) |
527.8 |
分類記号(10版) |
527.8 |
資料名 |
集合住宅30講 |
資料名ヨミ |
シュウゴウ ジュウタク サンジッコウ |
内容紹介 |
ル・コルビュジエのユニテ・ダビタシオン、同潤会アパートメントなど、19世紀以降の内外の集合住宅の名作について、みずから撮影した写真を添え縦横に説き明かす。カラー写真146点、図版総点数203点を収録。 |
著者紹介 |
1935年東京生まれ。早稲田大学第一文学部フランス文学専攻卒業。住まいの図書館出版局編集長。2003年度日本建築学会文化賞受賞。著書に「ジャパン・ハウス」「アパートメント」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
『アパートメント』『集合住宅物語』『いえ 団地 まち』の著者による集合住宅ものの総集編。ル・コルビュジエのユニテ・ダビタシオンほか内外の名作について縦横に説き明かす。カラー写真多数。 |
(他の紹介)目次 |
集合住宅30講(様式と計画 同潤会アパートメント消滅 モダニズム建築の謎 ピロティの発見 ペントハウスと屋上 ほか) 現代集合住宅の「起源」をさぐる(ビラ・モデルナ 多摩田園都市開発拠点―三つのビレジ 晴海高層アパート ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
植田 実 1935年、東京に生まれる。早稲田大学第一文学部フランス文学専攻卒業。「建築」編集スタッフ、「都市住宅」(1968年創刊)編集長、「GA HOUSES」編集長などを経て現在、住まいの図書館出版局編集長。2003年度日本建築学会文化賞受賞。著書『いえ 団地 まち―公団住宅設計計画史』(住まいの図書館出版局2014/日本建築学会著作賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ