検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

売れる販売員は似合わないものを絶対に売らない 

著者名 桐山 知佳/著
著者名ヨミ キリヤマ チカ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可673//0118499607
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可673//0310662283

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910147511
書誌種別 図書
著者名 ジェフリー・リーガン/著
著者名ヨミ リーガン ジェフリー
森本 哲郎/監修
出版者 原書房
出版年月 2008.6
ページ数 473p
大きさ 22cm
ISBN 4-562-04161-9
分類記号(9版) 209
分類記号(10版) 209
資料名 「決戦」の世界史 
資料名ヨミ ケッセン ノ セカイシ
副書名 ヴィジュアル版
副書名ヨミ ヴィジュアルバン
内容紹介 サラミスの海戦から十字軍、無敵艦隊、ワーテルロー、日本海海戦、ミッドウェイ、そして湾岸戦争にいたるまで、2500年にわたる「歴史」が変わった瞬間を、フルカラーの戦闘図と多彩な図版で再現する。
著者紹介 歴史学の教師を務めたのち、軍事史家に。ABC放送やヒストリー・チャンネルなどの番組顧問を務めるなど多彩に活躍した。2005年没。

(他の紹介)目次 1 考えよう!先進国と発展途上国
2 先進国による植民地支配とモノカルチャー
3 発展途上国が豊かになるには?
4 「自由貿易」はほんとうによいことなのか?
5 フェアトレードのはじまり
6 フェアトレードの原則―本当に守るべきこと
7 日本のフェアトレードのはじまり
8 進化するフェアトレード―途上国でも、先進国でも
9 フェアトレードタウン―地域に根ざす新しいフェアトレード運動
(他の紹介)著者紹介 渡辺 龍也
 1952年東京都生まれ。東京経済大学現代法学部教授。東京大学教養学部教養学科卒、タフツ大学フレッチャー国際法外交大学院修士課程修了。NHK記者、国際協力NGOセンター調査研究主幹、日本国際ボランティアセンター(JVC)ラオス事務局長等を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。