検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

感情の発達と障害 (SEKAISHISO SEMINAR)

著者名 澤田 瑞也/著
著者名ヨミ サワダ ミズヤ
出版者 世界思想社
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書一般こども開架在庫 帯出可141//1410077877

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910268615
書誌種別 図書
著者名 澤田 瑞也/著
著者名ヨミ サワダ ミズヤ
出版者 世界思想社
出版年月 2009.8
ページ数 8,180p
大きさ 19cm
ISBN 4-7907-1427-9
分類記号(9版) 141.6
分類記号(10版) 141.6
資料名 感情の発達と障害 (SEKAISHISO SEMINAR)
資料名ヨミ カンジョウ ノ ハッタツ ト ショウガイ
叢書名 SEKAISHISO SEMINAR
副書名 感情のコントロール
副書名ヨミ カンジョウ ノ コントロール
内容紹介 感情の発達とコントロールのメカニズムを解明し、豊かな感情を生きるために必要な共感的かかわりについて考察。さまざまな感情の障害への介入と予防方法も提示する。子どもの感情を扱いかねている親、保育士、教師に役立つ書。

(他の紹介)内容紹介 貧困、病魔、レイプ、22歳年上の教授との深く激しい愛…。」痛ましい記憶を振り払い、いま彼女は、まっすぐな勇気を見せてくれる。どん底不況の韓国社会に勇気を与えた凄絶なノンフィクション。
(他の紹介)目次 第1章 世の中の秘密(がらんどうの庭
みにくいアヒルの子はどこへ行けばいいの? ほか)
第2章 翼をもがれた白鳥(初潮の記憶
新聞を売る娘、靴磨きの少女 ほか)
第3章 真実の恋―永遠の九年間(私の人生に差した光
男としての「叔父さん」 ほか)
第4章 斜面の上の家づくり(救急隊員のプロポーズ
別の色の恋 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。