蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
十字軍の思想 (ちくま新書)
|
著者名 |
山内 進/著
|
著者名ヨミ |
ヤマウチ ススム |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2003.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | A230// | 0116743352 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810368448 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山内 進/著
|
著者名ヨミ |
ヤマウチ ススム |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2003.7 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-06122-3 |
分類記号(9版) |
230.45 |
分類記号(10版) |
230.45 |
資料名 |
十字軍の思想 (ちくま新書) |
資料名ヨミ |
ジュウジグン ノ シソウ |
叢書名 |
ちくま新書 |
叢書名巻次 |
422 |
(他の紹介)内容紹介 |
真田三代の幸綱、昌幸、幸村(信繁)の事績や歴史の流れが、物語をよむようによくわかる。歴史の舞台となった合戦の地について、豊富な図版、写真、地図でよくわかる。戦略の検証や随所のコラムで、なぜ真田がこれほど人気を得たのかがよくわかる。今までになかったコンパクトな「真田三代年表」に加えて系図類も充実。これ一冊あればよくわかる。 |
(他の紹介)目次 |
初代幸綱二代昌幸と、上田合戦(初代幸綱、真田家を興す 二代昌幸、戦国大名として頭角をあらわす 千曲川沿いの断崖上に築かれた上田城 第1次上田合戦(1585年閏8月〜11月) 小田原合戦(1590年) ほか) 三代信繁(幸村)と、真田丸の攻防(戦国時代最後の名将、真田幸村 方広寺鐘銘事件 上町台地に築かれた天然の要害、大坂城 大坂冬の陣(1614年10月〜11月) 偽りの和睦(1614年12月18〜19日) ほか) |
目次
内容細目
前のページへ