蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K682/77/2 | 0117335505 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本漫画家協会賞参議院議長賞 手塚治虫文化賞短編賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910174277 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
服部 英雄/編集委員
|
著者名ヨミ |
ハットリ ヒデオ |
|
磯村 幸男/編集委員 |
|
伊藤 正義/編集委員 |
出版者 |
海路書院
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ数 |
671p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-902796-61-9 |
分類記号(9版) |
682.1 |
分類記号(10版) |
682.1 |
資料名 |
歴史の道調査報告書集成 12 |
資料名ヨミ |
レキシ ノ ミチ チョウサ ホウコクショ シュウセイ |
巻号 |
12 |
各巻書名 |
関東地方の歴史の道 |
各巻書名ヨミ |
カントウ チホウ ノ レキシ ノ ミチ |
内容紹介 |
江戸時代以前の古い道・運河等とそれに沿う地域に残されている歴史的遺産を、周囲の環境も含めて総合的にかつ体系的に調査を行なった文化庁の報告書。第12巻は、下仁田道、中山道、十石街道、利根川の水運ほかを収録。 |
著者紹介 |
〈服部英雄〉九州大学大学院比較社会文化研究院教授。 |
(他の紹介)目次 |
その日の娘 比較 直感ギター 行事の日 勉強中 成長期です カブり物 ちかごろ ごくごくぐびぐび 無口〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
西原 理恵子 漫画家。1964年、高知市生まれ。武蔵野美術大学卒。『ぼくんち』で第43回文藝春秋漫画賞(1997)、『毎日かあさん カニ母編』で第8回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞(2004)、『上京ものがたり』『毎日かあさん』で第9回手塚治虫文化賞短編賞(2005)、『毎日かあさん』で第40回日本漫画家協会賞参議院議長賞(2011)を受賞。VOGUE NIPPON Women of the Year 2010、第6回ベストマザー賞(2013)も受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 下仁田道
-
-
2 中山道
-
-
3 十石街道
-
-
4 利根川の水運
-
-
5 日光への脇往還
-
-
6 吾妻の諸街道
-
前のページへ