蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
芳賀 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ネ/ | 0520352808 |
○ |
2 |
清里 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ネ/ | 0620445916 |
○ |
3 |
城南 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ネ/ | 0820358760 |
○ |
4 |
こども | 絵本 | こども開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ネズ/ | 1420990101 |
× |
5 |
総社 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ネ/ | 1820146361 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917054207 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
tupera tupera/作
|
著者名ヨミ |
ツペラ ツペラ |
出版者 |
ブロンズ新社
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-89309-710-1 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ねずみさんのパンツ |
資料名ヨミ |
ネズミサン ノ パンツ |
内容紹介 |
パンツをなくしてしまったねずみさんは、しろくまさんと一緒にパンツを探します。どんぐりマークのチェックのパンツ、ビリビリ破れたパンツなど、穴の開いたページからいろいろなパンツが現れますが…。型抜きしかけえほん。 |
著者紹介 |
亀山達矢と中川敦子によるユニット。絵本やイラストをはじめ、工作、ワークショップ、アニメーション、舞台や映画の美術など、さまざまな分野で活躍。やなせたかし文化賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
古代ギリシアではポリスの神殿が「アジール/聖域」と認められていた。それは「平和の湯」とされた浴場・湯屋、さらには温泉(地)と深くかかわってくる。温泉(地)は心身の疲れを癒すばかりでなく、魂を救済し、命をも活かす。平和と戦争の問題を通じて、温泉(地)の持つ存在意義、特性をここに見つめ直す。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 平和な「アジール」としての湯屋・温泉 第2章 温泉地の原風景を求めて―聖なる場の平和 第3章 平和な中立地帯としての温泉地 第4章 戦と温泉発見伝説 第5章 避難行と戦国実利の先に温泉 第6章 戦時の人びとを受け容れた温泉地 終章 逆手にとられる“温泉の平和” |
(他の紹介)著者紹介 |
石川 理夫 温泉評論家。日本温泉地域学会会長。1947年生まれ。東京大学法学部卒業。温泉評論・執筆の傍ら、共同湯、温泉文化史等の研究に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ