検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

サンタクロースの部屋 

著者名 松岡 享子/著
著者名ヨミ マツオカ キョウコ
出版者 こぐま社
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可019//0118368893
2 こども図書一般こども開架貸出中 帯出可019//1410282139 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松岡 享子
2015
019.5 019.5
児童図書 読書指導

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916410099
書誌種別 図書
著者名 松岡 享子/著
著者名ヨミ マツオカ キョウコ
出版者 こぐま社
出版年月 2015.11
ページ数 199p
大きさ 20cm
ISBN 4-7721-9058-9
分類記号(9版) 019.5
分類記号(10版) 019.5
資料名 サンタクロースの部屋 
資料名ヨミ サンタクロース ノ ヘヤ
副書名 子どもと本をめぐって
副書名ヨミ コドモ ト ホン オ メグッテ
内容紹介 本との出会いは“たのしみ”こそカギ-。子どもを本の世界にさそいこむために、おとなは何ができるでしょうか。子どもたちの豊かな心を育むヒントがつまったロングセラーを、よりいっそう読みやすくした改訂新版。
著者紹介 1935年神戸市生まれ。ウェスタンミシガン大学大学院で児童図書館学を学ぶ。図書館勤務を経て、自宅で家庭文庫を開き、児童文学の研究、翻訳、創作に従事。東京子ども図書館名誉理事長。

(他の紹介)内容紹介 子どもを本の世界にさそいこむために、おとなは何ができるでしょうか。子どもたちの豊かな心を育むヒントがつまったロングセラーが、普遍的な内容はそのままに、よりいっそう読みやすくなりました。
(他の紹介)目次 図書館―子どもと本が出会う場所(大いなる罪人よ出よ
幼稚な本 ほか)
“たのしみ”こそカギ(子どもの人格を認めることから
本のあつかいかた ほか)
考えること、あれこれ(単純かつ素朴に…
評価に歴史のものさしを ほか)
講演二つ(ことばの世界
尾と脚と)
(他の紹介)著者紹介 松岡 享子
 1935年、神戸市に生まれる。神戸女学院大学英文科、慶應義塾大学図書館学科を卒業後、渡米。ウェスタンミシガン大学大学院で児童図書館学を学び、ボルティモア市立公共図書館に勤める。帰国後、公共図書館に勤務した後、自宅で家庭文庫を開き、児童文学の研究、翻訳、創作に従事。「財団法人東京子ども図書館」の設立に携わり、長年にわたり理事長を務めた。2015年6月より名誉理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。