蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | F/キ/ | 0118290733 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/キ/ | 0310590344 |
○ |
3 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/キ/ | 0410571566 |
○ |
4 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/キ/ | 0510390206 |
○ |
5 |
清里 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/キ/ | 0610528325 |
○ |
6 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/キ/ | 0710592312 |
○ |
7 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/キ/ | 0810439240 |
○ |
8 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/キ/ | 0910463603 |
○ |
9 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/キ/ | 1012368625 |
○ |
10 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/キ/ | 1110275524 |
○ |
11 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/キ/ | 1210191811 |
○ |
12 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/キ/ | 1310224207 |
○ |
13 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/キ/ | 1610127621 |
○ |
14 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/キ/ | 1710194620 |
○ |
15 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/キ/ | 1810177905 |
○ |
16 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/キ/ | 1910140282 |
○ |
17 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/キ/ | 2010128524 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916309025 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
北原 亞以子/著
|
著者名ヨミ |
キタハラ アイコ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2014.11 |
ページ数 |
365p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-569-62875-2 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
化土(けとう)記 |
資料名ヨミ |
ケトウキ |
内容紹介 |
夫の無実を信じる妻、弟の死に陰謀の気配を感じ取った兄。敵を追って2人が向かった先は、天保の改革で開拓が進む印旛沼。そこには「化土」が渦巻いていた…。著者が遺した渾身の長編小説。『日本農業新聞』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1938〜2013年。東京都生まれ。「深川澪通り木戸番小屋」で泉鏡花文学賞、「恋忘れ草」で直木賞、「夜の明けるまで」で吉川英治文学賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
全日本かるた協会推薦、イラストでよくわかる!いちばんやさしい百人一首の本。百人一首を楽しく学べる!かるた取りにも強くなれる!音読・暗唱にも役立つ一冊!小学校低学年から。 |
(他の紹介)目次 |
あきのたの はるすぎて あしびきの たごのうらに おくやまに かささぎの あまのはら わがいおは はなのいろは これやこの〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
天野 慶 女流歌人。短歌結社「短歌人会」同人。1979年東京・三鷹生まれ。雑誌、ラジオ、ワークショップなど幅広く短歌と百人一首の魅力を伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ