検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

あっくんとデコやしき (日本傑作絵本シリーズ)

著者名 八百板 洋子/文
著者名ヨミ ヤオイタ ヨウコ
出版者 福音館書店
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/アツ/1420898734
2 永明絵本分館開架在庫 帯出可E/ア/2020003576

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
土器 弥生式文化 日本-歴史-大和時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916838072
書誌種別 図書
著者名 八百板 洋子/文
著者名ヨミ ヤオイタ ヨウコ
垂石 眞子/絵
出版者 福音館書店
出版年月 2020.3
ページ数 39p
大きさ 30cm
ISBN 4-8340-8541-9
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 あっくんとデコやしき (日本傑作絵本シリーズ)
資料名ヨミ アックン ト デコヤシキ
叢書名 日本傑作絵本シリーズ
内容紹介 妹が生まれてから手伝いを頼まれてばかりのあっくん。その日も父さんに弁当を届けるよう頼まれ、イライラしながら「デコやしき」へ向かい…。福島県三春町に実在する民芸品工房を舞台に描く、被災地への想いが込められた絵本。
著者紹介 福島県生まれ。「ふたつの情念」「吸血鬼の花よめ」で日本翻訳文化賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 近年の増加著しい発掘資料を踏まえ、群馬県域の弥生土器と土師器を精緻に集成。著者はその分析から、一方向的なものでなく多様に交流する社会を読み取り、当域の古墳時代成立は入植によるという定説に一石を投じる。
(他の紹介)目次 第1章 古墳社会への胎動
第2章 古墳時代へ向かう社会
第3章 古墳時代へ進む立地変換
第4章 弥生土器から土師器へ
第5章 石田川式土器
第6章 古墳時代を迎えた土器様相
第7章 土器の検討
第8章 群馬県の墓制
第9章 絶え間なく交流する社会―「もの」と「もの」が交換可能な社会構造
(他の紹介)著者紹介 友廣 哲也
 1955年東京都生まれ。1981年早稲田大学第二文学部卒業。財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団調査研究員。2015年同事業団を定年退職。現在、公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団専門調査役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。