蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 379// | 0118686104 |
○ |
2 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 379// | 0910542505 |
○ |
3 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 379/ワ/ | 1410306532 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
古賀 政男 マンドリン-歴史 ギター-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916821826 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジェームス・T.ウェブ/著
|
著者名ヨミ |
ウェブ J.T. |
|
ジャネット・L.ゴア/著 |
|
エドワード・R.アメンド/著 |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
13,458,39p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-393-37330-9 |
分類記号(9版) |
379.9 |
分類記号(10版) |
379.9 |
資料名 |
わが子がギフティッドかもしれないと思ったら |
資料名ヨミ |
ワガコ ガ ギフティッド カモ シレナイ ト オモッタラ |
副書名 |
問題解決と飛躍のための実践的ガイド |
副書名ヨミ |
モンダイ カイケツ ト ヒヤク ノ タメ ノ ジッセンテキ ガイド |
内容紹介 |
特定の領域で突出した能力をもつギフティッド児。その優れた特性と潜在的な困難の正しい理解を促し、彼らの社会的・情緒的ニーズにあわせ、親や教育者がすぐに取り入れられる対処法をわかりやすく詳説する。 |
著者紹介 |
テネシー州生まれ。臨床心理学者。SENG設立、名誉会長。 |
(他の紹介)内容紹介 |
古関裕而、服部良一と並ぶ、日本の国民的作曲家、古賀政男の評伝!!日本におけるマンドリンとギターの導入から発展に至る歴史に、古賀政男が与えた多大な影響について検証し、単に古賀政男の評伝に留まらず、日本のマンドリンとギター楽曲の音楽史を明らかにする。 |
(他の紹介)目次 |
1 古賀政男とマンドリンオーケストラ・丘を越えて(マンドリン歴史物語 日本マンドリン小史 「古賀正男」―マンドリンと故郷の風景 マンドリンオーケストラへの参画 マンドリンオーケストラと「古賀正男」 丘を越えて) 2 ギターの詩人―影を慕いて(日本ギター黎明の時代 影を慕いて コロムビア専属作曲家―「古賀正男」から「古賀政男」へ ギター歌曲の確立 テイチク黄金時代 新たな飛翔) 3 古賀ギターの確立とマンドリンオーケストラの変遷(湯の町エレジー 哀しきギターの調べ 悲しい酒 昭和演歌と古賀メロディ エレキギターとマンドリンオーケストラの変遷) |
(他の紹介)著者紹介 |
菊池 清麿 1960年生まれ。明治大学政経学部卒、同大学院政治経済学研究科修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ