検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

発達障害とはなにか (朝日選書)

著者名 古荘 純一/著
著者名ヨミ フルショウ ジュンイチ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可493.9//0118430479

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
289.1 289.1
童謡 遊戯

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916493993
書誌種別 図書
著者名 古荘 純一/著
著者名ヨミ フルショウ ジュンイチ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2016.8
ページ数 233,11p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-263048-3
分類記号(9版) 493.937
分類記号(10版) 493.937
資料名 発達障害とはなにか (朝日選書)
資料名ヨミ ハッタツ ショウガイ トワ ナニカ
叢書名 朝日選書
叢書名巻次 948
副書名 誤解をとく
副書名ヨミ ゴカイ オ トク
内容紹介 発達障害の若者たちの生き方を何人もの事例で説明し、世間や支援者の誤解をとく。また、発達障害の各症状、近年の脳・遺伝研究等も紹介し、症状と原因について正しい情報を提供する。発達障害の歴史にも触れる。
著者紹介 青山学院大学教育人間科学部教授。小児科医、児童精神科医。臨床現場で一貫して神経発達に問題のある子ども、不適応をかかえた子どもの診察を行う。著書に「不安に潰される子どもたち」など。

(他の紹介)内容紹介 性の違和感に苦しみながらも、保育士の夢に向かって、ひたむきに歩んできた「私」は、家族や友人の深い愛に支えられて「僕」としての本当の人生を手に入れた。諦めない強さを教えてくれる希望に満ちた半生記。第4回幻冬舎・フジテレビ共催感動ノンフィクション大賞大賞受賞作。
(他の紹介)目次 幼少期
小学生
中学生
高校生
大学生
バイト生活
短大生
社会
家族
海外
(他の紹介)著者紹介 流星
 1979年大阪生まれ。幼少の頃から自分の性別が「女」であることに違和感を持つ。周囲の偏見や噂に苦しみ、自問自答を繰り返しながらも保育士の道へと辿り着く。2008年5月、タイで性転換手術を受ける。現在、戸籍上の性別も名前も「男」となり、子ども達に囲まれて充実した日々を送る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。