蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
新選与謝野晶子歌集 (講談社文芸文庫)
|
著者名 |
与謝野 晶子/[著]
|
著者名ヨミ |
ヨサノ アキコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2008.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | B911// | 0510333420 |
○ |
2 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | B911// | 1610063842 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916375873 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
並木 伸一郎/著
|
著者名ヨミ |
ナミキ シンイチロウ |
|
久 正人/イラスト |
出版者 |
竹書房
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
192p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8019-0336-4 |
分類記号(9版) |
440.9 |
分類記号(10版) |
147.9 |
資料名 |
未確認飛行物体UFOと宇宙人 (ミステリー百科図鑑) |
資料名ヨミ |
ミカクニン ヒコウ ブッタイ ユーフォー ト ウチュウジン |
叢書名 |
ミステリー百科図鑑 |
叢書名巻次 |
2 |
内容紹介 |
ドローンズ、グレイ・エイリアン誘拐事件、秘密基地エリア51、古代のUFOを発見、月の宇宙母艦…。怪異と謎のUFO現象200件以上と宇宙人約40タイプをオールカラー写真で紹介。 |
著者紹介 |
1947年東京都生まれ。早稲田大学卒業。米国MUFON日本代表、国際隠棲動物学会日本通信員、日本宇宙現象研究会会長、日本フォーティアン協会会長を兼任。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ヨーロッパは他地域に対し、ずっと優位にあり、覇権を握っていたように思われてきた。しかし、それはたかだか一九世紀に達成されたことにすぎない。本書は、オランダ、ポルトガル、イギリスなど近代ヨーロッパ諸国が勢力を拡大し、世界を一変させた過程を追う一冊である。「軍事革命」で他の地域に優る軍事力を手にし、近代国家のシステムを発明。その後、大西洋貿易で力をつけ、アジアへ―。現在の世界は、どのように形成されたのか。そして、どこに向かっているのか。現代世界を考える上でも必読の一冊。 |
(他の紹介)目次 |
序章 ヨーロッパ化した世界 第1章 軍事革命と近代国家 第2章 近代世界システムの誕生 第3章 大西洋貿易とヨーロッパの拡大 第4章 アジア進出とイギリス海洋帝国の勝利 終章 近代世界システムの終焉 |
(他の紹介)著者紹介 |
玉木 俊明 1964年大阪市生まれ。同志社大学大学院文学研究科(文化史学専攻)博士後期課程単位取得退学。現在、京都産業大学経済学部教授。専門は近代ヨーロッパ経済史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 みだれ髪
11-52
-
-
2 小扇
53-56
-
-
3 毒草
57-58
-
-
4 恋衣
59-61
-
-
5 舞姫
62-65
-
-
6 夢之華
66-68
-
-
7 常夏
69-71
-
-
8 佐保姫
72-77
-
-
9 春泥集
78-82
-
-
10 青海波
83-87
-
-
11 夏より秋へ
88-100
-
-
12 さくら草
101-104
-
-
13 朱葉集
105-110
-
-
14 舞ごろも
111-114
-
-
15 晶子新集
115-117
-
-
16 火の鳥
118-124
-
-
17 太陽と薔薇
125-136
-
-
18 草の夢
137-140
-
-
19 流星の道
141-151
-
-
20 瑠璃光
152-159
-
-
21 心の遠景
160-174
-
-
22 霧嶋の歌
175-185
-
-
23 満蒙の歌
186-195
-
-
24 牡丹集
196
-
-
25 采菊別集
197-198
-
-
26 梅花集
199-201
-
-
27 深林の香
202-207
-
-
28 落葉に坐す
208-214
-
-
29 北海遊草
215-219
-
-
30 沙中金簪
220-227
-
-
31 緑階春雨
228-232
-
-
32 冬柏亭集
233-238
-
-
33 山のしづく
239-248
-
-
34 草と月光
249-254
-
-
35 いぬあぢさゐ
255-268
-
-
36 山上の気
269-271
-
-
37 四万の秋
272
-
-
38 白桜集
273-345
-
前のページへ