蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
世界哲学のすすめ (ちくま新書)
|
著者名 |
納富 信留/著
|
著者名ヨミ |
ノウトミ ノブル |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | A100// | 0118922459 |
○ |
2 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 100// | 1310338627 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917166663 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
納富 信留/著
|
著者名ヨミ |
ノウトミ ノブル |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
342,6p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-07604-5 |
分類記号(9版) |
100 |
分類記号(10版) |
100 |
資料名 |
世界哲学のすすめ (ちくま新書) |
資料名ヨミ |
セカイ テツガク ノ ススメ |
叢書名 |
ちくま新書 |
叢書名巻次 |
1769 |
内容紹介 |
西洋中心の「哲学」を根本から組み替え、より普遍的で多元的な哲学の営みを創出する運動「世界哲学」。より広い視野で世界哲学を本格的に論じ、開かれた知の世界へといざなう。 |
著者紹介 |
ケンブリッジ大学大学院古典学部博士号取得。東京大学大学院教授。専門は西洋古代哲学。著書に「ギリシア哲学史」「ソフィストとは誰か?」など。 |
目次
内容細目
-
1 ニケツ
5-54
-
川本 晶子/著
-
2 いとこ、かずん
55-99
-
平田 俊子/著
-
3 ポジョとユウちゃんとなぎさドライブウェイ
101-145
-
中島 京子/著
-
4 ニューヨークの亜希ちゃん
147-196
-
前川 麻子/著
-
5 道くさ、道づれ、道なき道
197-234
-
松井 雪子/著
-
6 ライフガード
235-277
-
篠田 節子/著
前のページへ