検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

「野ばら」154曲の謎 

著者名 長沼 修/著
著者名ヨミ ナガヌマ オサム
出版者 音楽之友社
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可767//0119003705

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
547.33 547.33
再生装置

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917265854
書誌種別 図書
著者名 長沼 修/著
著者名ヨミ ナガヌマ オサム
溝口 博史/著
シュミット村木眞寿美/著
出版者 音楽之友社
出版年月 2025.3
ページ数 245p
大きさ 19cm
ISBN 4-276-21016-5
分類記号(9版) 767
分類記号(10版) 767
資料名 「野ばら」154曲の謎 
資料名ヨミ ノバラ ヒャクゴジュウヨンキョク ノ ナゾ
副書名 伝説のテレビ番組「童は見たり」取材記録
副書名ヨミ デンセツ ノ テレビ バングミ ワラベ ワ ミタリ シュザイ キロク
内容紹介 ゲーテの「野ばら」には、異なるメロディーが154曲もある。そのメロディーを追って世界13か国を駆け回り、「野ばら」の歌に潜む真実を明かす。HBC(北海道放送)番組の取材の記録。音楽を聴けるQRコード付き。
著者紹介 札幌生まれ。北海道大学農学部卒。北海道放送社長などを務めた。著書に「北のドラマ作り半世紀」など。

(他の紹介)内容紹介 話題のハイレゾで、手軽な高音質を!往年のアナログ、ヴィンテージの名器を使いこなし、今こそ理想のオーディオ環境を実現しよう。
(他の紹介)目次 1 再始動組のための最新オーディオ事情(ハイレゾの実力は凄かった
歴史は繰り返す。アナログレコードブームが本物のわけ ほか)
2 話題のハイレゾを理解する(そもそも「ハイレゾ」って何ですか?
ハイレゾをよく知るためのポイント「量子化と周波数」―「サンプリング周波数(サンプリングレート)」と「量子化ビット数」って何ですか? ほか)
3 ピュアオーディオで楽しむ(基本セットからセッティング〜電源まで
巷で人気の定番オーディオアクセサリーを探せ!音質向上委員会 ほか)
4 家にあるレコードプレーヤーを復活させよ!アナログ再入門(愛しのアナログレコードプレーヤー再生読本
アナログプレーヤーの部分名称 ほか)
5 ヴィンテージオーディオを楽しむ(ヴィンテージオーディオブランドガイド
いまだから知りたいヴィンテージオーディオのこと ほか)
(他の紹介)著者紹介 林 正儀
 福岡県出身。レコード部門を持つオーディオメーカー在職の経験を生かし、日本工学院専門学校でオーディオ・ホームシアターの講師を務める。その傍らオーディオ各誌で評論活動を展開。日本ではじめて「女子オーディオの会」を立ちあげ、数多くのイベントで活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菅原 正晴
 フリーランスオーディオ編集者。ジャズ雑誌の『スイングジャーナル』編集部勤務時代に出会った寺島靖国氏の編集担当となったことがきっかけでオーディオの世界にどっぷりとはまることに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。