蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
捨身なひと
|
著者名 |
小沢 信男/著
|
著者名ヨミ |
オザワ ノブオ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2013.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 910// | 0118204510 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916215873 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小沢 信男/著
|
著者名ヨミ |
オザワ ノブオ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2013.12 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7949-6837-1 |
分類記号(9版) |
910.264 |
分類記号(10版) |
910.264 |
資料名 |
捨身なひと |
資料名ヨミ |
ステミ ナ ヒト |
内容紹介 |
花田清輝、中野重治、長谷川四郎、菅原克己、辻征夫。彼らに共通するのは物事に「捨身で立ち向かう」ということ。ひとつの時代を共に生きた作家・詩人たちの息づかいを今に伝える貴重な散文集。 |
著者紹介 |
1927年東京生まれ。日本大学芸術学部卒業。詩、ルポルタージュ、評論、エッセイ、小説、俳句など幅広く文筆活動を行う。著書に「いま・むかし東京逍遙」「東京骨灰紀行」など。 |
(他の紹介)著者紹介 |
古川 タク 三重県の伊賀上野に生まれ育つ。大阪外国語大学在学中にアニメーションに出会い、卒業後、久里洋二実験漫画工房に入社。1970年に独立して、タクン漫画BOXを設立する。短編アニメーション『驚き盤』(1975年)で、アヌシー国際アニメーション映画祭審査員特別賞を受賞。『スピード』(1980年)で大藤信郎賞を受賞。また、NHK「みんなのうた」やテレビCMのアニメーションも多数手がける。漫画に『ザ・タクン・ユーモア』(みのり書房、文藝春秋漫画賞)。2004年紫綬褒章を受章。日本アニメーション協会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ