検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

天理教年鑑 昭和57年版

著者名 天理教教会本部/編
著者名ヨミ テンリキョウ キョウカイ ホンブ
出版者 天理教道友社
出版年月 1982


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可178/1/820111947321

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010023538
書誌種別 図書
著者名 天理教教会本部/編
著者名ヨミ テンリキョウ キョウカイ ホンブ
出版者 天理教道友社
出版年月 1982
ページ数 351p 図版22p
大きさ 26cm
分類記号(9版) 169.1
分類記号(10版) 169.1
資料名 天理教年鑑 昭和57年版
資料名ヨミ テンリキョウ ネンカン
巻号 昭和57年版

(他の紹介)内容紹介 工事をする前にこれなら…現場で役に立つ全体像がわかる。予備知識、電源設備、幹線・分岐回路、動力設備、照明設備、情報・防災・防犯。わかりやすい電気設備。
(他の紹介)目次 第0章 電気設備とは
第1章 電気設備の予備知識
第2章 電源設備
第3章 幹線・分岐回路と各種電気工事
第4章 動力設備
第5章 照明設備・電灯配線の複線図
第6章 情報通信・防災・防犯に関する設備
(他の紹介)著者紹介 内野 栄吉
 内野建設株式会社常務執行役員設計部長。1974年3月、埼玉大学理工学部電気工学科卒業。同年4月、清水建設株式会社入社、建築設計本部配属。1982年9月、株式会社内野工務店(現・内野建設株式会社)入社。2007年6月から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菊地 至
 2002年、東京工科専門学校建築科夜間卒業。二級建築士。商業施設設計施工会社、住宅設計事務所を経て、建築関連書籍のイラストレーター、ライターとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。