検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

源氏物語 (Koten Comics)

著者名 冴木 奈緒/マンガ
著者名ヨミ サエキ ナオ
出版者 くもん出版
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 清里図書児童分館開架貸出中 帯出可913/ゲ/0620439844 ×
2 元総社図書児童分館開架在庫 帯出可913/ゲ/1320207531

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916897816
書誌種別 図書
著者名 冴木 奈緒/マンガ
著者名ヨミ サエキ ナオ
平田 喜信/監修
出版者 くもん出版
出版年月 2020.11
ページ数 148p
大きさ 19cm
ISBN 4-7743-3166-9
分類記号(9版) 913.36
分類記号(10版) 913.36
資料名 源氏物語 (Koten Comics)
資料名ヨミ ゲンジ モノガタリ
叢書名 Koten Comics
叢書名 マンガでさきどり古典
内容紹介 教科書にでてくる古典「源氏物語」をマンガで読んでみよう。授業で学習する前に、古典の内容をおおまかにつかめます。「源氏物語」に関することがらを説明したコラムも掲載。さきどりガイド付き。

(他の紹介)内容紹介 「おやすみなさい」のまえには、おきにいりのえほんでいつものうれしいじかん。「ねえ、これよんで」。ゆったりとながれる、よみきかせのしあわせなときをごいっしょに…。
(他の紹介)著者紹介 バンクス,ケイト
 アメリカ生まれ。ボストン郊外のウェルズリー・カレッジを経て、コロンビア大学で史学を専攻したのち、ニューヨークの出版社に勤務。その後、ローマに移住。絵本『おつきさまはきっと』(絵/ゲオルグ・ハレンスレーベン/講談社)で、アメリカ児童書の書評誌『ホーンブック』の1998年最優秀絵本賞を受賞する。南フランス在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ハレンスレーベン,ゲオルグ
 1958年ドイツ生まれ。77年、スイスのギャラリーで初の個展を開催。20代でローマに移り住み、ケイト・バンクスと出会い、児童書の仕事をはじめる。その後、フランスでのちに「リサとガスパール」シリーズ(ブロンズ新社)や「ペネロペ」シリーズ(岩崎書店)をともにうみだすアン・グットマンと出会い、結婚。バンクスと組んだ『目をつむるのよ、ぼうや』で、02年ニューヨークタイムズの『子ども絵本ベスト10』に入選。パリ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
肥田 美代子
 大阪生まれ。大阪薬科大学卒。出版文化産業振興財団理事長。公益財団法人文字・活字文化推進機構理事長。参議院議員、衆議院議員を経て現職。国会議員時代に国立国会国際子ども図書館、「子どもゆめ基金」の創設を提唱し実現。「子どもの読書活動推進法」「文字・活字文化振興法」の制定・実施に尽力。05年政界引退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。