蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
清里 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 051// | 0610602930 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
週刊文春(雑誌) 文芸春秋(雑誌) ジャーナリズム
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916776260 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松井 清人/著
|
著者名ヨミ |
マツイ キヨンド |
出版者 |
プレジデント社
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8334-5145-1 |
分類記号(9版) |
051.6 |
分類記号(10版) |
051.6 |
資料名 |
異端者たちが時代をつくる |
資料名ヨミ |
イタンシャタチ ガ ジダイ オ ツクル |
副書名 |
諦めばかりの現代社会を変えた6つの勇気の物語 |
副書名ヨミ |
アキラメ バカリ ノ ゲンダイ シャカイ オ カエタ ムッツ ノ ユウキ ノ モノガタリ |
内容紹介 |
地下鉄サリン事件、がん治療革命、少年A…。批判を恐れる大手マスコミに代わって事件報道を担った『週刊文春』などの雑誌ジャーナリズム。文藝春秋前社長が、世間を敵に回しても闘い続けた異端者たちの人間ドラマを描く。 |
著者紹介 |
1950年東京都生まれ。東京教育大学アメリカ文学科卒業。文藝春秋入社。『諸君!』『週刊文春』『文藝春秋』の編集長などを経て、文藝春秋社長。2018年退任。 |
(他の紹介)内容紹介 |
批判を恐れる大手マスコミに代わって事件報道を担ったのが『週刊文春』など雑誌ジャーナリズムだ。文藝春秋前社長がその舞台裏の人間ドラマを描く。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 地下鉄の惨劇 第1章 「オウムの狂気」に挑んだ六年 第2章 「がん治療革命」の先導者 第3章 「パイオニア」の意地と誇り 第4章 「宗教マフィア」への宣戦布告 第5章 「実名報道」陰の立役者 第6章 「少年A」の両親との二十二年 エピローグ 神戸の点と線 |
(他の紹介)著者紹介 |
松井 清人 1950年、東京都生まれ。東京教育大学アメリカ文学科卒業。1974年、株式会社文藝春秋入社。『諸君!』『週刊文書』『文藝春秋』の編集長などを経て、文藝春秋社長。2018年退任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ