検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

天職人 

著者名 玉木 正之/著
著者名ヨミ タマキ マサユキ
出版者 講談社
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可281//1710216761

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
210.1 210.1
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810405536
書誌種別 図書
著者名 玉木 正之/著
著者名ヨミ タマキ マサユキ
出版者 講談社
出版年月 2004.1
ページ数 330p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-212218-9
分類記号(9版) 281.04
分類記号(10版) 281.04
資料名 天職人 
資料名ヨミ テンショクニン
副書名 玉木正之と輝ける二十六人
副書名ヨミ タマキ マサユキ ト カガヤケル ニジュウロクニン
内容紹介 みずからの「才能」を自覚し、それを生かす「天職」を得た「天職人」26人を紹介。ピアニスト・山下洋輔、プロ野球監督・星野仙一、ヴァイオリニスト・五嶋竜…。天職を得た人々から天職を探し求めている人々へのメッセージ。
著者紹介 1952年京都市生まれ。東京大学中退。スポーツライター、音楽評論家、小説家、放送作家。「スポーツジャーナリスト塾」開講。著書に「スポーツとは何か」など。

(他の紹介)内容紹介 桓武天皇が開いた平安京は、その後1000年以上も続くことになります。しかし朝廷内での争いや地方豪族の反乱が起き始め、やがて藤原氏が政治の実権をにぎることになるのです。
(他の紹介)目次 第1章 蝦夷討伐と平安京
第2章 空海と最澄
第3章 菅原道真
第4章 承平・天慶の乱
第5章 藤原氏の摂関政治
まとめの教室
(他の紹介)著者紹介 山本 博文
 東京大学史料編纂所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡辺 晃宏
 奈良文化財研究所史料研究室室長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高見 まこ
 千葉県出身。武蔵野美術短期大学卒業。手塚プロダクションでのアシスタントを経て漫画家デビュー。長岡造形大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三条 和都
 大阪府出身。まんが原作者。べつのペンネームで少年サンデーからビッグコミック(ともに小学館)まで幅広いジャンルのまんが原作を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。