蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ア/ | 0320562697 |
× |
2 |
芳賀 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ア/ | 0520332990 |
○ |
3 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ア/ | 1022391252 |
× |
4 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/アメ/ | 1420967695 |
○ |
5 |
富士見 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ア/ | 1720362316 |
○ |
6 |
永明 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ア/ | 2020051047 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916183505 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
さとう わきこ/さく・え
|
著者名ヨミ |
サトウ ワキコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2012.6 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
20×27cm |
ISBN |
4-8340-0330-7 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
あめふり (ばばばあちゃんの絵本) |
資料名ヨミ |
アメフリ |
叢書名 |
ばばばあちゃんの絵本 |
(他の紹介)内容紹介 |
東京湾をまもる?それともよごす?東京湾のかんきょうをまもるために、ぼくたちができること。それを知ること。そして、水を流すときにちょっと考えること。写真家が38年間見てきた東京湾のすがた。 |
(他の紹介)著者紹介 |
中村 征夫 1945年、秋田県昭和町(現・潟上市)生まれ。19歳のとき神奈川県真鶴岬で水中写真を撮るダイバーに出会い、独学で水中写真を始める。1977年東京湾にはじめて潜り、ヘドロの海でたくましく生きる生きものに感動、以降ライフワークとして取りくむ。海の環境問題に対して映像と文章で訴え、報道番組で生中継を担当するなど、「海の報道写真家」として活躍。さまざまなメディアを通して海の魅力や海をめぐる人々の営みを伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ