蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 368// | 0118682277 |
○ |
2 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 368// | 0710686098 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916810293 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
牧野 雅子/著
|
著者名ヨミ |
マキノ マサコ |
出版者 |
エトセトラブックス
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-909910-01-1 |
分類記号(9版) |
368.64 |
分類記号(10版) |
368.64 |
資料名 |
痴漢とはなにか |
資料名ヨミ |
チカン トワ ナニカ |
副書名 |
被害と冤罪をめぐる社会学 |
副書名ヨミ |
ヒガイ ト エンザイ オ メグル シャカイガク |
内容紹介 |
なぜ性犯罪がカルチャーとなり、どうして冤罪ばかりが語られるのか。戦後から現在までの雑誌や新聞記事を分析し、これまで痴漢がどう捉えられ、社会の意識がどうつくられてきたかを読みとく。 |
著者紹介 |
1967年富山県生まれ。警察官として勤めたのち、京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程研究指導認定退学。博士(人間・環境学)。龍谷大学犯罪学研究センター博士研究員。 |
(他の紹介)内容紹介 |
レニーは王さまライオンのおじいちゃんがだいすき。けれどもある日、おじいちゃんはすごろくのやりかただけではなく、レニーのなまえもおもいだせなくなってしまったのです。レニーはおじいちゃんのふるくからのともだちといっしょに、どうしたらいいのかかんがえます。王さまライオンをたすけることはできるのでしょうか?認知症になったおじいちゃんを孫のレニーや友だちがあたたかくささえる感動の物語! |
(他の紹介)著者紹介 |
ジャーマン,ジュリア 1946年、イギリス生まれ。作家・ジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) バーレイ,スーザン 1961年、イギリス生まれ。美術学校の卒業制作で手がけた絵本“BADGER’S PARTING GIFTS”(『わすれられないおくりもの』として評論社より出版)が1985年にマザーグース賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) こだま ともこ 東京生まれ。出版社で雑誌の編集にたずさわったのち、児童文学の創作と翻訳を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ