検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ぎゅうにゅうパックでつくろう (かがくのとも)

著者名 よしだ きみまろ/さく
著者名ヨミ ヨシダ キミマロ
出版者 福音館書店
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可福音館月刊E/ギユ/1420169185

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
913.6 913.6
聖徳太子 聖徳太子-小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916497445
書誌種別 図書
著者名 よしだ きみまろ/さく
著者名ヨミ ヨシダ キミマロ
出版者 福音館書店
出版年月 2016.9
ページ数 27p
大きさ 25cm
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 ぎゅうにゅうパックでつくろう (かがくのとも)
資料名ヨミ ギュウニュウ パック デ ツクロウ
叢書名 かがくのとも
叢書名巻次 570号

(他の紹介)内容紹介 類い稀な才能を持ち、太子となる宿命を負って生まれた皇子の理想と苦悩―仏教学者として傑出した見識と、純粋な理想を胸に秘めながら、不安定な政治の世界に翻弄された激動の生涯。
(他の紹介)著者紹介 三田 誠広
 1948年、大阪生まれ。早稲田大学文学部卒業。1977年、『僕って何』を「文藝」に発表し、芥川賞受賞。以後、小説、評論、エッセイと幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 短文性について   1   7-9
山尾 悠子/著
2 年金生活   11-18
岸本 佐知子/著
3 日壇公園   19-31
柴崎 友香/著
4 リモナイア   33-45
勝山 海百合/著
5 お迎え   47-56
日和 聡子/著
6 モーニング・モーニング・セット   61-71
我妻 俊樹/著
7 for Smullyan   73-79
円城 塔/著
8 昨日の肉は今日の豆   81-87
皆川 博子/著
9 修羅と   89-97
上田 岳弘/著
10 北京の夏の離宮の春   99-114
谷崎 由依/著
11 Yさんのこと   119-129
水原 涼/著
12 短文性について   2   131-134
山尾 悠子/著
13 店開き   135-140
円城 塔/著
14 カメ   141-155
小山田 浩子/著
15 半ドンでパン   159-169
滝口 悠生/著
16 日々と旅   171-182
高山 羽根子/著
17 午前中の鯱   183-192
岡屋 出海/著
18 誕生   193-208
藤野 可織/著
19 オリアリー夫人   209-224
西崎 憲/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。