蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
詞花和歌集 (岩波文庫)
|
著者名 |
[藤原 顕輔/撰]
|
著者名ヨミ |
フジワラ アキスケ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | B911.1// | 0118741404 |
○ |
2 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | B911// | 2010061188 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916665274 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
菱川 廣光/著
|
著者名ヨミ |
ヒシカワ ヒロミツ |
出版者 |
大学教育出版
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
10,247p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86429-495-9 |
分類記号(9版) |
016.2175 |
分類記号(10版) |
016.2175 |
資料名 |
情報化時代の今、公共図書館の役割とは |
資料名ヨミ |
ジョウホウカ ジダイ ノ イマ コウキョウ トショカン ノ ヤクワリ トワ |
副書名 |
岡山県立図書館の挑戦 |
副書名ヨミ |
オカヤマケンリツ トショカン ノ チョウセン |
内容紹介 |
入館者数・個人貸出件数が11年連続で全国で1番となった岡山県立図書館。新時代に開館したこの図書館が、何を運営の基本に据え、どこをめざしていたのかを、開設に至る様子や成長過程とともに紹介する。 |
著者紹介 |
1949年岡山県生まれ。岡山大学卒業。岡山県立図書館等を経て、山陽学園大学特任教授。著書に「図書館を読む」「岡山県立図書館 抵抗と再生の記録」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
中国大陸で日本が戦火を交え始めていた昭和13年の横濱に、すごい男がいた。男の名は、原三溪。一人の青年が、国内有数の大富豪である彼の素顔に迫ろうとしていた―。 |
(他の紹介)著者紹介 |
永井 紗耶子 横浜生まれ。慶應義塾大学文学部卒。新聞記者を経て、フリーランスのライターとして、雑誌、新聞の記事を執筆。2010年、第11回小学館文庫小説賞を受賞し、『恋の手本となりにけり』の題名で刊行しデビュー(文庫化に際し、『部屋住み遠山金四郎 絡繰り心中』と改題)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ