検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

三島由紀夫と歌舞伎 (三島由紀夫研究)

著者名 松本 徹/責任編集
著者名ヨミ マツモト トオル
出版者 鼎書房
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可912//0117694539

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
774 774
鉄道-関東地方

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915416304
書誌種別 図書
著者名 松本 徹/責任編集
著者名ヨミ マツモト トオル
佐藤 秀明/責任編集
井上 隆史/責任編集
出版者 鼎書房
出版年月 2010.1
ページ数 156p
大きさ 22cm
ISBN 4-907846-66-4
分類記号(9版) 912.5
分類記号(10版) 912.5
資料名 三島由紀夫と歌舞伎 (三島由紀夫研究)
資料名ヨミ ミシマ ユキオ ト カブキ
叢書名 三島由紀夫研究
叢書名巻次 9
内容紹介 いまや昭和文学ばかりでなく、明治、大正、そしてこれからの文学を考える上で重要さを増す存在となる、三島由紀夫。その文学をいま改めて考究する。9巻は、「三島由紀夫と歌舞伎」を特集。座談会ほかも収録。

(他の紹介)目次 第1章 首都圏通勤路線のプロフィール
第2章 首都圏の廃止線
第3章 首都圏の路線を走る列車たち
第4章 首都圏の名駅舎
第5章 首都圏の鉄道シーン
第6章 首都圏の鉄道遺産
第7章 鉄道の博物館を楽しむ
第8章 首都圏車両基地の姿を見る
第9章 首都圏鉄道イエローページ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。