蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 590// | 1910320371 |
× |
2 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 590// | 2010050983 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916958400 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
かおり/著
|
著者名ヨミ |
カオリ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-04-896989-5 |
分類記号(9版) |
590 |
分類記号(10版) |
590 |
資料名 |
暮らしが変わる時短家事 |
資料名ヨミ |
クラシ ガ カワル ジタン カジ |
副書名 |
家事、育児、仕事でボロボロだった私が20時以降を自分時間にするまで |
副書名ヨミ |
カジ イクジ シゴト デ ボロボロ ダッタ ワタシ ガ ニジュウジ イコウ オ ジブン ジカン ニ スル マデ |
内容紹介 |
時間と労力をかけずにできる家事のやり方を見つける、家事を仕組み化する…。心地よく片づいた家で毎日を過ごし、自分のために使える時間をつくれるようになるメソッドを紹介する。 |
著者紹介 |
インスタグラムで家事について発信。クリンネスト1級、整理収納アドバイザー準1級。 |
(他の紹介)内容紹介 |
神さまのいる毎日は感謝にあふれた素敵な毎日。身近な「神社」とのつきあいかた。 |
(他の紹介)目次 |
1 神さまとのきよらかな暮らし―まいにちに「神さま」をとりいれる(ぼんやりしたいときにふらりと行ける場所 「行きつけの神社」はありますか? ほか) 2 神さまに会いに、神社に行こう―お参りのマナーと心のもちよう(お参りとは、空を見上げること お参りとは、神さまと約束すること ほか) 3 神さまに出会う旅をしよう―自然という「神さま」に会いに行く(観光のルーツは神さまにある やるべきことをすませて身軽に出かける ほか) 4 神さまともっと仲良くなろう―神さまと日本人のありよう(名前のない神さま 信じるのではなく大事にする ほか) 5 知っておくと世界が広がる神さまのこと―「神社にまつわる豆知識」をおさえておこう(知識の旅に「正解」はない 神社には二種類ある ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
中村 真 尾道自由大学校長。「神社学」教授。1972年東京生まれ。学生時代より世界中を旅したことで日本の魅力に改めて気づき、温泉と神社を巡る日本一周を3度実行。参拝した回数は1万回以上。2013年には「尾道自由大学」を開校し、校長に就任。雑誌「ecocolo」や書籍を発行する出版社の代表を務め、現在はイマジン株式会社代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ