検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

群ようこの良品カタログ 

著者名 群 ようこ/著
著者名ヨミ ムレ ヨウコ
出版者 角川書店
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可675//0510273501

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1974
1974
188.82 188.82
編集 レイアウト

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810442106
書誌種別 図書
著者名 群 ようこ/著
著者名ヨミ ムレ ヨウコ
出版者 角川書店
出版年月 2004.7
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-04-883866-0
分類記号(9版) 675.1
分類記号(10版) 675.1
資料名 群ようこの良品カタログ 
資料名ヨミ ムレ ヨウコ ノ リョウヒン カタログ
内容紹介 お試しごころを刺激する、快適生活に欠かせないおすすめアイテム! 日用雑貨から食品に調理器具、衣類に化粧品、掃除用品…。試行錯誤の末にようやく見つけた、著者愛用の品々を厳選紹介。
著者紹介 本の雑誌社勤務などを経て、作家として独立。デビュー作は「午前零時の玄米パン」。著書に「無印良女」「ぢぞうはみんな知っている」「浮世道場」など。

(他の紹介)内容紹介 「デザイン=楽しい」を実感できる!デザイナーのあたまの中を豊富なビジュアルでひも解く。
(他の紹介)目次 1 編集×デザイン(編集とデザインの関係
デザインしてみよう)
2 デザイナーの7つ道具(ダイジ度天秤―どっちがダイジ?を口癖にしよう。
スポットライト―主役を狙って光を当てる。
擬人化力―いいデザインていいキャラしてます。
連想力―ヒントは世の中にあふれてる。
翻訳機―言葉と絵のバイリンガルになろう。
虫めがね―ふところに隠し持った、最終兵器。
愛―そのデザインを決めるもの。)
3 デザインの素(文字と組み―布地を織り上げるように組む。
言葉と文章―言葉の「らしさ」をつくる。
色―右脳と左脳で考えてみる。
写真―イメージの力に向き合う。
グラフとチャート―ロジカル、ときどきグラフィカル。)
(他の紹介)著者紹介 筒井 美希
 株式会社コンセントアートディレクター/デザイナー。武蔵野美術大学デザイン情報学科卒業後、2006年(株)アレフ・ゼロ(現・コンセント)入社。雑誌・書籍・広報誌・カタログ・学校案内・Webサイトなど、幅広くアートディレクション・デザインを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。