検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

遠い空 

著者名 吉原 貞隆/著・発行
著者名ヨミ ヨシハラ サダタカ
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K289.22/146/20115826802 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安房 直子 ひがし ちから
2024
291.3 291.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810562311
書誌種別 図書
著者名 吉原 貞隆/著・発行
著者名ヨミ ヨシハラ サダタカ
出版年月 2006.4
ページ数 153p
大きさ 20×22cm
分類記号(9版) K289.22
分類記号(10版) K289.22
資料名 遠い空 
資料名ヨミ トオイ ソラ
副書名 続追悼集
副書名ヨミ ゾク ツイトウシユウ

(他の紹介)内容紹介 前半に載せた、クレヨンやクレパスで描いた、たどたどしい絵は、母のおかげで、戸棚の奥に残っていたもの。そのほかに入院中、口に筆をくわえて絵を描き始めた最初のころのものを何枚か載せた。少年時代からの絵の変遷をたどり、「描く」ことへの熱い思いを語りつくした一冊!
(他の紹介)目次 第1章 よみがえる記憶―しおん・1980年(原体験
字を書きたい、絵を描きたい
試行錯誤
めぐる季節―病院の窓から
帰るべきところ)
第2章 あるがままに、見えるがままに―吾亦紅(われもこう)(一輪を描く
もっとも多く描いた花
気の毒な名前)
第3章 花を見つめる心―アリストロメリア・1990年(身近な花、好きな花、きれいな花)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。