蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
金沢男川女川殺人事件 (ノン・ノベル)
|
著者名 |
梓 林太郎/著
|
著者名ヨミ |
アズサ リンタロウ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2015.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | F/ア/ | 0118350024 |
○ |
2 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ア/ | 1710202258 |
○ |
3 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ア/ | 1910182441 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916384321 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
梓 林太郎/著
|
著者名ヨミ |
アズサ リンタロウ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
218p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-396-21023-6 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
金沢男川女川殺人事件 (ノン・ノベル) |
資料名ヨミ |
カナザワ オトコガワ オンナガワ サツジン ジケン |
叢書名 |
ノン・ノベル |
叢書名巻次 |
1023 |
叢書名 |
旅行作家・茶屋次郎の事件簿 |
叢書名巻次 |
[25] |
副書名 |
長編旅情推理 |
副書名ヨミ |
チョウヘン リョジョウ スイリ |
内容紹介 |
老作家・有森が失踪した。行方捜しを頼まれた茶屋は、有森の故郷・金沢で49年前の悲劇の存在を知る。有森の恋人が犀川で惨殺されていたのだ。その16年後に事件を追ったライター2人も浅野川で不審死を遂げていて…。 |
著者紹介 |
長野県生まれ。貿易会社、経営コンサルタント会社、調査会社などを経て、「九月の渓で」で小説宝石エンタテインメント小説大賞を受賞しデビュー。 |
(他の紹介)内容紹介 |
不治の病を抱えた老作家・有森が失踪した。行方捜しを頼まれた茶屋次郎は、有森が故郷・金沢のことを語らなかったことに疑問を抱く。北陸の古都へ飛んだ茶屋は、四十九年前の悲劇の存在を知った。有森の恋人が犀川で惨殺されていたのだ。事件は未解決のまま時効を迎えたが、その十六年後に事件を追ったライター二人が浅野川で不審死を遂げていた事実が浮上。市街を貫く二つの川で時を経て起こった二つの事件は、いかなる関連があるのか?有森はどこへ消えたのか?過去の闇を解明すべく茶屋の推理行が始まった! |
(他の紹介)著者紹介 |
梓 林太郎 貿易会社、経営コンサルタント会社、調査会社など、様々な職業を経て、80年『九月の渓で』で「小説宝石エンタテインメント小説大賞」を受賞しデビュー。長野県下伊那郡上郷村(現飯田市)生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ