蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
図説朝鮮戦争 (ふくろうの本)
|
著者名 |
田中 恒夫/著
|
著者名ヨミ |
タナカ ツネオ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2011.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 221// | 0117960021 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 221// | 0310535661 |
○ |
3 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 221// | 0810371823 |
○ |
4 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 221// | 1710381615 |
○ |
5 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 221// | 1810058584 |
○ |
6 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 221// | 1910034816 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915544277 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
田中 恒夫/著
|
著者名ヨミ |
タナカ ツネオ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2011.4 |
ページ数 |
140p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-309-76162-6 |
分類記号(9版) |
221.07 |
分類記号(10版) |
221.07 |
資料名 |
図説朝鮮戦争 (ふくろうの本) |
資料名ヨミ |
ズセツ チョウセン センソウ |
叢書名 |
ふくろうの本 |
内容紹介 |
米ソの思惑によって分断された朝鮮半島。戦争はなぜ起きたのか、どんな戦いだったのか、日本はどのように関わったのか、そしてどのような影響を受けたのか。写真、作戦図など豊富な資料をもとに、朝鮮戦争を解き明かす。 |
著者紹介 |
1949年生まれ。防衛大学校卒。第一線部隊勤務の後、陸上自衛隊幹部候補生学校・富士学校戦史教官、防衛大学校助教授を務め、2004年退官。著書に「朝鮮戦争・多富洞の戦い」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
仏教美術作品(仏像を除く)を調べる索引事典。主要な美術全集147種、1041冊に掲載された作品(28,071図版)を、作品種別、時代、地域、作品名から検索できる。巻末に「作品名索引」付き。 |
(他の紹介)目次 |
仏教絵画 仏教工芸(仏教工芸 祖師・僧像 寺内調度品 ガラス・宝石工芸 漆工芸 染色工芸 石工芸 金工芸 灯篭(金工) 梵鐘 鏡) 寺院建築 |
目次
内容細目
前のページへ