蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ザ・ベストミステリーズ 2013
|
著者名 |
日本推理作家協会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン スイリ サッカ キョウカイ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2013.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | F/ザ/ | 0118133255 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916148072 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
日本推理作家協会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン スイリ サッカ キョウカイ |
|
天祢 涼/[ほか著] |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
366p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-114914-4 |
分類記号(9版) |
913.68 |
分類記号(10版) |
913.68 |
資料名 |
ザ・ベストミステリーズ 2013 |
資料名ヨミ |
ザ ベスト ミステリーズ |
副書名 |
推理小説年鑑 |
副書名ヨミ |
スイリ ショウセツ ネンカン |
巻号 |
2013 |
内容紹介 |
2012年に発表された短編ミステリーの中から、ミステリーのプロが選んだ傑作12編を収録。2012年推理小説界の概況、推理小説関係受賞リストも掲載する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
市場経済化とは何だったのか?豊かさを追い求めた、この三十年…広がる格差のなかで、したたかに生きる人びと。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ “賄賂”を見る眼 第1章 中央アジアの新興国カザフスタン 第2章 市場経済化がもたらしたもの 第3章 治安組織と司法の腐敗 第4章 商売と“袖の下” 第5章 入学も成績もカネしだい 第6章 ヒポクラテスが泣いている エピローグ 格差と腐敗 |
(他の紹介)著者紹介 |
岡 奈津子 1968年生まれ。1994年、東京大学大学院総合文化研究科にて修士号を取得後、アジア経済研究所に入所。2008年、リーズ大学政治国際関係学科博士号(PhD)取得。現在、アジア経済研究所主任研究員。専門は中央アジアの政治と社会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 父の葬式
9-42
-
天祢 涼/著
-
2 本と謎の日々
43-63
-
有栖川 有栖/著
-
3 機巧のイヴ
65-90
-
乾 緑郎/著
-
4 青い絹の人形
91-121
-
岸田 るり子/著
-
5 ゆるやかな自殺
123-148
-
貴志 祐介/著
-
6 妄執
149-172
-
曽根 圭介/著
-
7 宗像くんと万年筆事件
173-208
-
中田 永一/著
-
8 悲しみの子
209-230
-
七河 迦南/著
-
9 探偵・竹花と命の電話
231-260
-
藤田 宜永/著
-
10 青葉の盤
261-286
-
宮内 悠介/著
-
11 心を掬う
287-323
-
柚月 裕子/著
-
12 暗い越流
325-347
-
若竹 七海/著
前のページへ