検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

畏れ慄(おのの)いて 

著者名 アメリー・ノートン/著
著者名ヨミ ノートン アメリー
出版者 作品社
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可953//0116052473

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810176473
書誌種別 図書
著者名 アメリー・ノートン/著
著者名ヨミ ノートン アメリー
藤田 真利子/訳
出版者 作品社
出版年月 2000.12
ページ数 160p
大きさ 20cm
ISBN 4-87893-369-0
分類記号(9版) 953.7
分類記号(10版) 953.7
資料名 畏れ慄(おのの)いて 
資料名ヨミ オソレ オノノイテ
内容紹介 日本で育った著者の体験的OL小説。大手企業に入社した「アメリーくん」。仕事はお茶くみにコピーとり。絶望の日々を送っていたある日、自分をアピールするチャンスが訪れるが…。世界が笑い震撼した日本のカイシャの生態。
著者紹介 1966年神戸に生まれる。父親はベルギーの外交官。日本の某大手商社での勤務経験を持つ。92年にフランスで作家としてデビュー。本書でアカデミー・フランセーズ小説賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 文字を持たない民族に生まれたなら、どんなによかっただろう。そこで、わたしは語り部になるのだ。闇を照らすたき火の前にあぐらをかき、肩から幾何学模様のショールをかけ、髪には鳥の羽を立てて、炎とともにかすかに体をゆらしながら、果てしない物語を一族郎党に語って聞かせるのだ。ディスレクシアの少女マホが太古の物語を紡ぎだす…
(他の紹介)著者紹介 今井 恭子
 広島県生まれ。上智大学外国語学部英語学科卒業。外資系企業に勤務する傍ら動物行動学に興味をもち、上智大学大学院でチンパンジーの石器使用行動を研究。理工学修士号取得。その後、文筆活動に入り、当初は一般向けの随筆、小説を執筆。現在は児童文学の世界で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小倉 マユコ
 神奈川県生まれ。会社員をする傍ら東京デザイン専門学校にてグラフィックデザイン、その後イラストレーションを学ぶ。2010年よりフリーのイラストレーターとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。