蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
難しい話はもういいんでDXがうまくいく方法だけ教えてください
|
著者名 |
日淺 光博/著
|
著者名ヨミ |
ヒアサ ミツヒロ |
出版者 |
サンマーク出版
|
出版年月 |
2022.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 336// | 0310724406 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本漫画家協会賞参議院議長賞 手塚治虫文化賞短編賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917023918 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
日淺 光博/著
|
著者名ヨミ |
ヒアサ ミツヒロ |
出版者 |
サンマーク出版
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7631-3962-7 |
分類記号(9版) |
336.17 |
分類記号(10版) |
336.17 |
資料名 |
難しい話はもういいんでDXがうまくいく方法だけ教えてください |
資料名ヨミ |
ムズカシイ ハナシ ワ モウ イインデ ディーエックス ガ ウマク イク ホウホウ ダケ オシエテ クダサイ |
内容紹介 |
DX成功への道筋をより早く簡単に見つけるために有効なのが、「インセンティブ」の設定と「経営課題とのリンク」。日本の中小企業に役立つ形で部署ごと業種ごとに、どうDXを導入するといいかを紹介する。 |
著者紹介 |
株式会社日淺代表取締役社長。DXコンサルタント。DXに特化した情報発信やデジタル人材育成動画を配信する「GoDX」を運営。 |
(他の紹介)内容紹介 |
今度の主役は娘と犬!サイバラが年に1度、心をこめて贈る描き下ろし「犬のこと。」収録。 |
(他の紹介)目次 |
ぽかぽか この怒り レンタルしよう 徘徊 男前会議 日々のつぶやき1 優しい記憶 かわってなーい みんなの30年 お前の暴落〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
西原 理恵子 漫画家。1964年、高知市生まれ。武蔵野美術大学卒。『ぼくんち』で第43回文藝春秋漫画賞(1997)、『毎日かあさん カニ母編』で第8回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞(2004)、『上京ものがたり』『毎日かあさん』で第9回手塚治虫文化賞短編賞(2005)、『毎日かあさん』で第40回日本漫画家協会賞参議院議長賞(2011)を受賞。VOGUE NIPPON Women of the Year 2010、第6回ベストマザー賞(2013)も受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ