蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
公務員のためのハラスメント防止対策
|
著者名 |
高嶋 直人/著
|
著者名ヨミ |
タカシマ ナオヒト |
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
2018.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 317// | 0118619576 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916714761 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
蜂飼 耳/著
|
著者名ヨミ |
ハチカイ ミミ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7917-7114-1 |
分類記号(9版) |
019.9 |
分類記号(10版) |
019.9 |
資料名 |
朝毎読 |
資料名ヨミ |
チョウマイヨミ |
副書名 |
蜂飼耳書評集 |
副書名ヨミ |
ハチカイ ミミ ショヒョウシュウ |
内容紹介 |
読書が私のいまをつくる。本と出会う。思いがけず残る言葉。その蓄積がいまをつくっていると、ふと気づく-。詩人・作家の蜂飼耳が『読売新聞』『朝日新聞』に寄せた書評を集成。『毎日新聞』掲載コラムも収録する。 |
著者紹介 |
1974年神奈川県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。詩人・作家。著作に「いまにもうるおっていく陣地」「隠す葉」「空席日誌」など。 |
(他の紹介)目次 |
1 1羽もしくは2羽の鳥さんとじっくりつき合う(安藤さん宅 試行錯誤の日々だけど夫婦の会話の中心はととくん ばっけさん宅 スキンシップ大好き「相棒」だから喜びも悲しみも一緒 西村さん宅 自作鳥さんグッズに囲まれて2羽の看板鳥がお待ちしております ほか) 2 となりのケージをのぞいちゃおう(コロ飼い主さんのケージ 暑いと感じたらいつでも涼めるレイアウト おさげさんのケージ 発情対策を考えたレイアウト えみさんのケージ 動きやすさ重視のレイアウト ほか) 3 複数の鳥さんたちとにぎやかにすごす(安部さん宅 恐竜みたいなやんちゃ息子に家族みんなが思わず笑顔 ナガイさん宅 ずんぐりインコのチャーミングな動きとしぐさにぞっこん 村田さん宅 ママの手の中にコロン甘え上手なキャンディ ほか) |
目次
内容細目
前のページへ