蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
そらとぶこくばん (福音館創作童話シリーズ)
|
著者名 |
ねじめ 正一/さく
|
著者名ヨミ |
ネジメ ショウイチ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2004.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ソ/ | 0320361470 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ソ/ | 0420280455 |
○ |
3 |
芳賀 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ソ/ | 0520253535 |
○ |
4 |
清里 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ソ/ | 0620314955 |
○ |
5 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ソ/ | 0720263615 |
○ |
6 |
教育プラザ | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ソ/ | 0920218997 |
○ |
7 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ソ/ | 1022231953 |
○ |
8 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ソ/CS | 0120768874 |
○ |
9 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 913/ソ/CS | 1420080887 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本語-同音異義語 日本語-類語 日本語-反対語
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810422339 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ねじめ 正一/さく
|
著者名ヨミ |
ネジメ ショウイチ |
|
山口 マオ/え |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2004.4 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8340-1000-7 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
そらとぶこくばん (福音館創作童話シリーズ) |
資料名ヨミ |
ソラトブ コクバン |
叢書名 |
福音館創作童話シリーズ |
内容紹介 |
クラスの子供たちにも、担任の先生にも大事にされていない2年1組のこくばんは、「もういやだ、王様の食卓になってやる」と、ある夜、壁からからだをひきはがし、教室を抜け出し、お城をめざして飛び立ちます…。 |
著者紹介 |
1948年東京都生まれ。詩集「ふ」でH氏賞、小説「高円寺純情商店街」で直木賞受賞。他の著書に「熊谷突撃商店」「ぎゅうぎゅうかぞく」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
文章をじょうずに書く…ための辞典。同音異義語・異字同訓語・類義語・反対語700の正しい使い分けが、4コマまんがとイラストでわかるよ!表現力が正しくなるよ! |
(他の紹介)目次 |
第1章 同音異義語・同訓異字(同音異義語・同訓異字ってなあに? 同音異義語・同訓異字クイズ!) 第2章 類義語(類義語ってなあに? 類義語クイズ!) 第3章 反対語(対義語)(反対語(対義語)ってなあに? 反対語(対義語)クイズ!) 第4章 読み方がちがうと意味が変わることば(読み方がちがうと意味が変わるって、どういうこと? 読み方がちがうと意味が変わることばクイズ!) |
目次
内容細目
前のページへ