蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 594.2// | 0118952845 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917210438 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
パントン久美子/著
|
著者名ヨミ |
パントン クミコ |
出版者 |
文化学園文化出版局
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-579-11838-0 |
分類記号(9版) |
594.2 |
分類記号(10版) |
594.2 |
資料名 |
WHITEWORK |
資料名ヨミ |
ホワイト ワーク |
副書名 |
ヨーロッパの白糸刺繡技法より |
副書名ヨミ |
ヨーロッパ ノ シロイト シシュウ ギホウ ヨリ |
内容紹介 |
ホワイトワークはリネンの布と白糸を使った伝統刺繡。プルスレッドワーク、ドロンワーク、カットワークなどヨーロッパ各地の繊細な手仕事から生まれる優雅なデザインと技法を紹介し、ハンカチやバッグ等の作品の作り方を収録。 |
著者紹介 |
白糸刺繡家。個展で作品を発表するほか、動画講座やワークショップなど、ホワイトワークの普及と指導に努める。 |
(他の紹介)目次 |
過去への旅 モスクワの日々 日本を歩く ヨーロッパの音楽祭 愛の歌(遠山一行) リヒテルは語る(聞き手・河島みどり) ある練習風景 私の知っているリヒテル(河島みどり) リヒテル先生を撮った18年間(昆田亨) |
目次
内容細目
前のページへ