検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本会議の正体 (平凡社新書)

著者名 青木 理/著
著者名ヨミ アオキ オサム
出版者 平凡社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可361//0410594709

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
361.65 361.65
労働問題-日本-年鑑

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916486102
書誌種別 図書
著者名 青木 理/著
著者名ヨミ アオキ オサム
出版者 平凡社
出版年月 2016.7
ページ数 263p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-85818-1
分類記号(9版) 361.65
分類記号(10版) 361.65
資料名 日本会議の正体 (平凡社新書)
資料名ヨミ ニッポン カイギ ノ ショウタイ
叢書名 平凡社新書
叢書名巻次 818
内容紹介 安倍政権とも密接な関係をもち、憲法改正などを掲げて運動を展開する草の根保守ネットワーク「日本会議」。関係者の証言を軸に、そのルーツと成り立ち、活動の現状、今後の方向性を余すところなく描く。
著者紹介 1966年長野県生まれ。慶応義塾大学卒業。ジャーナリスト。著書に「ルポ国家権力」「抵抗の拠点から」「青木理の抵抗の視線」など。

(他の紹介)内容紹介 一年間に起きた社会・労働分野の変化と課題がわかる貴重なデータブック。学習・研究・実践に役立つ。
(他の紹介)目次 政治・経済の動向と労働問題の焦点
特集(労働市場のジェンダー構造―男女雇用機会均等法成立三〇年の現状
生活保護法改正と生活困窮者自立支援法)
第1部 労働経済と労働者生活
第2部 経営労務と労使関係
第3部 労働組合の組織と運動
第4部 労働組合と政治・社会運動
第5部 労働・社会政策


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。