蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 791.2/13/ | 0112131594 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
288.3 K288 288.3 K288
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010031574 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
唐木 順三/著
|
著者名ヨミ |
カラキ ジュンゾウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1958 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
20cm |
分類記号(9版) |
791.2 |
分類記号(10版) |
791.2 |
資料名 |
千利休 |
資料名ヨミ |
センノ リキュウ |
(他の紹介)内容紹介 |
新田義貞死去後、衰退していく南朝を支えたその子、義顕・義興・義宗。義貞の遺志を受け継ぎ、彼らはどのような時代を築こうとしたのか。ライバル足利氏との激闘を、豊富な史料からとらえ直す。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 “義貞”を継承する人々 第2章 長男義顕と越前金ヶ崎城の攻防 第3章 義興・義宗の登場と東国の内乱 第4章 運命の武蔵野合戦 第5章 義興の死 第6章 義宗・義治の死 第7章 新田嫡流を継ぐ者 |
(他の紹介)著者紹介 |
久保田 順一 昭和22年(1947)前橋市生。昭和45年(1970)、東北大学文学部史学科国史専攻卒業。群馬県立高校教諭を退職後、現在、群馬県文化財保護審議会専門委員、みやま文庫編集幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ