蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 388// | 0710683426 |
○ |
2 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 388// | 1012468524 |
○ |
3 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 388// | 1910312444 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916790824 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ダグラス・ナイルズ/著
|
著者名ヨミ |
ナイルズ ダグラス |
|
高尾 菜つこ/訳 |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-562-05677-4 |
分類記号(9版) |
388 |
分類記号(10版) |
388 |
資料名 |
ドラゴンの教科書 |
資料名ヨミ |
ドラゴン ノ キョウカショ |
副書名 |
神話と伝説と物語 |
副書名ヨミ |
シンワ ト デンセツ ト モノガタリ |
内容紹介 |
荘厳で美しく、神であり悪魔でもある「ドラゴン」。その起源から世界各地に残る神話や伝承までをイラストとともにわかりやすく紹介。トールキンなどのファンタジー世界や現代の映像・ゲームも網羅する。 |
著者紹介 |
1954年アメリカ生まれ。ウィスコンシン大学マディソン校出身。作家。小説をはじめ、ノンフィクションの書籍や記事などを幅広く執筆。著書に「ムーンシェイ・サーガ」シリーズなど。 |
(他の紹介)内容紹介 |
著者は、古代のDNAを復元するという困難な研究に、世界にさきがけて取り組んだ。長年の試行錯誤の末に、衝撃的な新技術「次世代シーケンサー」でついに約4万年前のネアンデルタール人のDNAの増幅に成功する。そのDNAは、非アフリカ人のホモ・サピエンス―日本人を含むアフリカ「以外」の現生人類すべてに、数パーセント共有されていた!つまり、約5万年前にアフリカを出た現生人類は、中東でネアンデルタール人の遺伝子を取り込んで、世界中に広がっていったことの証拠が明らかにされたのだ。世紀の発見を成し遂げた科学者が、30年以上の苦闘のすべてを明かす。 |
(他の紹介)目次 |
よみがえるネアンデルタール人 ミイラのDNAからすべてがはじまった 古代の遺伝子に人生を賭ける 「恐竜のDNA」なんてありえない! そうだ、ネアンデルタール人を調べよう 二番目の解読で先を越される 最高の新天地 アフリカ発祥か、多地域進化か 立ちはだかる困難「核DNA」 救世主、現れる〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
ペーボ,スヴァンテ 生物学者。ドイツ・ライプツィヒのマックス・プランク進化人類学研究所の進化遺伝学部門ディレクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 野中 香方子 翻訳家。お茶の水女子大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ