検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

もしもしとんとんここですよ (いっしょによんで!)

著者名 尾崎 曜子/著
著者名ヨミ オザキ ヨウコ
出版者 岩崎書店
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/モシ/1420238964
2 永明絵本分館開架在庫 帯出可E/モ/2020113375

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
913.6 913.6
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915341141
書誌種別 図書
著者名 尾崎 曜子/著
著者名ヨミ オザキ ヨウコ
出版者 岩崎書店
出版年月 2009.11
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 22cm
ISBN 4-265-07852-3
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 もしもしとんとんここですよ (いっしょによんで!)
資料名ヨミ モシモシ トントン ココ デスヨ
叢書名 いっしょによんで!
叢書名巻次 2
内容紹介 探しものは、どこかな? 「もしもしとんとんここですよ」の言葉かけとともに、探しものを見つけて、ぷーちゃんに教えてあげてください。しぜんと会話がうまれてくる、読みきかせにぴったりなコミュニケーション絵本。
著者紹介 札幌生まれ。北海道教育大学美術科卒業。日本児童出版美術家連盟会員。児童書の挿絵、月刊幼児絵本多数。著書に「世界の料理いただきまーす。」など。

(他の紹介)目次 体を乾燥から守る 豚肉
体を温める 鶏肉
消化機能を助ける 鮭
食べる「胃薬」 トマト
豊かな香りでリラックス セロリ
胃をリセットする キャベツ
腸をきれいにしてくれる きのこ
滋養強壮!食べる生薬 長いも
病気の「予防薬」しょうが
水分を排出して巡りを改善 緑豆春雨
潤いを補い熱を冷ます 豆腐
夏の必須食材 梅干し
(他の紹介)著者紹介 齋藤 菜々子
 料理家、国際中医薬膳師。一般企業に就職後、忙しい日々の中で料理を作ること、食べることが心身の充実につながることを実感し、料理家に転向。料理家のアシスタントを務めながら、日本中医食養学会、日本中医学院にて中医学を学び、国際中医薬膳師の資格を取得。初の著書『基本調味料で作る体にいいスープ』(主婦と生活社)が、第8回料理レシピ本大賞で、「“料理部門”入賞」と「プロの選んだレシピ賞」のW受賞を果たした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。