蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ならんでいる
|
著者名 |
五味 太郎/作
|
著者名ヨミ |
ゴミ タロウ |
出版者 |
絵本館
|
出版年月 |
2024.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ナ/ | 0720466309 |
× |
2 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 小型絵本E/ナラ/ | 1421047604 |
○ |
3 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ナ/ | 1620220556 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
イタリア・アンデルセン賞最優秀作品賞(十二歳以上向け部門) ヤド・ヴァシェム国立ホロコースト記念資料館賞 チ…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917212963 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
五味 太郎/作
|
著者名ヨミ |
ゴミ タロウ |
出版者 |
絵本館
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
13×25cm |
ISBN |
4-87110-514-9 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ならんでいる |
資料名ヨミ |
ナランデ イル |
内容紹介 |
ペンギンみたいな鳥が、ずらーっと一列にならんでいます。真ん中でわかれて1本の長い綱をひっぱりあい、綱引きをしているみたい。みんな、がんばれ、がんばれ! だけどよく見ると、中にはさぼっている鳥もいて…!? |
(他の紹介)内容紹介 |
第二次世界大戦下のポーランド。ナチス・ドイツによるユダヤ人迫害の嵐が吹き荒れるなか、8歳のスルリックは、ゲットーの外へ脱出する。農村と森を放浪する過酷なサバイバル。少年は片腕と過去の記憶を失うが…。勇気と希望の物語。中学生から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
オルレブ,ウーリー 1931〜。ポーランドのワルシャワに生まれる。第二次世界大戦中、ゲットーや隠れ家住まいをし、ベルゲン・ベルゼン強制収容所で2年間過ごしたのち、移送中に終戦を迎える。半年後、14歳で弟とイスラエルへ移住し、ヘブライ語を学び、抜け落ちた教育を受けなおした。25歳のとき、ホロコーストの体験を『鉛の兵隊』で発表。1996年、国際アンデルセン賞作家賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 母袋 夏生 1943年、長野県生まれ。ヘブライ大学文学部修士課程実用言語コース修了。オルレブ作品の翻訳を多数手がける。1998年、ヘブライ文学翻訳奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ