検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

パリのプチホテル風手作りステンドグラスランプ 

著者名 nido/著
著者名ヨミ ニド
出版者 世界文化社
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可751//0118369941
2 図書一般分館開架在庫 帯出可751//1910197811

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 棠三
2002
精神医学 コミュニケーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916409730
書誌種別 図書
著者名 nido/著
著者名ヨミ ニド
出版者 世界文化社
出版年月 2015.11
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-418-15425-8
分類記号(9版) 751.5
分類記号(10版) 751.5
資料名 パリのプチホテル風手作りステンドグラスランプ 
資料名ヨミ パリ ノ プチ ホテルフウ テズクリ ステンド グラス ランプ
副書名 シンプルなデザインと自由な発想で作る11のアイデア集
副書名ヨミ シンプル ナ デザイン ト ジユウ ナ ハッソウ デ ツクル ジュウイチ ノ アイデアシュウ
内容紹介 マグノリアのお花のランプ、モンマルトルの石畳のランプ、パリの街灯のランプ…。ちょっぴりガーリーでシックなステンドグラスランプの基本11種類の作り方を、オール型紙付きで紹介する。

(他の紹介)内容紹介 最近、学校や会社の中で人と上手に話ができない、他人の話をちゃんと聞けない人が目立つという。相手の目を見て話ができない、思い込むと聞く耳を持たなくなる…。いったいコミュ障の人とはどういう人なのか。じつは、コミュ障の人には他の人にはない社会を突き動かす能力が備わっているという。ますます住みにくくなってきた現代社会を生き抜くための方策を思案する。
(他の紹介)目次 第1章 悪意のない欺き―困ったちゃんとしてのコミュ障(STAP細胞事件はコミュ障の人が起こした?
現代のベートーベンはコミュ障ではない ほか)
第2章 注目がすべて―マイペースでご都合主義(人間しか笑わない
人間の学習の独自性 ほか)
第3章 木を見て森を見ない―パーツにこだわる世界認識(コミュ障と智の優位性
ことばの不自由なレオナルド ほか)
第4章 コミュ障とひきこもり―空間との絆の形成(知的活動の本末転倒
コミュ障から「ひきこもり」へ ほか)
第5章 コミュ障の人とひきこもりの人のこれから―日本社会の特異性(ひきこもりからの脱出への願望
なわばりの分散化 ほか)
(他の紹介)著者紹介 正高 信男
 1954年、大阪生まれ。大阪大学人間科学部卒業。同大学大学院人間科学研究科博士課程修了。学術博士。アメリカ国立衛生研究所(NIH)客員研究員、ドイツのマックス・プランク精神医学研究所研究員、京都大学霊長類研究所助手、東京大学理学部助手、京都大学霊長類研究所助教授を経て、京都大学霊長類研究所教授。専攻は、心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。