検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

旅してみたい日本の鉄道遺産 

著者名 三宅 俊彦/著
著者名ヨミ ミヤケ トシヒコ
出版者 山川出版社
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可686//1710413988

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

検見崎 聡美
2015
596 596
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910274897
書誌種別 図書
著者名 三宅 俊彦/著
著者名ヨミ ミヤケ トシヒコ
出版者 山川出版社
出版年月 2009.8
ページ数 190p
大きさ 26cm
ISBN 4-634-15001-0
分類記号(9版) 686.21
分類記号(10版) 686.21
資料名 旅してみたい日本の鉄道遺産 
資料名ヨミ タビシテ ミタイ ニッポン ノ テツドウ イサン
内容紹介 北は北海道から南は鹿児島まで、著者が実際に訪ね歩いた場所から厳選した、一度は訪れておきたい鉄道遺産を紹介。在りし日の姿を伝える写真や図面、廃線区間・線路変更区間・未成線区間の位置関係がひと目で分かる地図を掲載。
著者紹介 1940年東京生まれ。東京理科大学理学部応用物理学科卒業。鉄道史学会会員、鉄道友の会会員。「列車名変遷大事典」で交通図書賞特別賞を受賞。他の著書に「寝台急行「銀河」物語」など。

(他の紹介)内容紹介 作っておくと便利な常備菜。それが体にもいい料理ならいうことなし!常備菜で体を整えてください。もちろんおいしくて簡単なものばかりです。
(他の紹介)目次 1 もう一品欲しいときに(じゃがいもとピーマン、赤パプリカの細切り炒め
あさりとねぎの卵炒め ほか)
2 こんな症状のときは(風邪をひきそう、風邪気味
のどが痛い ほか)
3 気になるところに効く(血液サラサラになりたい
脂肪を燃焼させたい ほか)
常備菜作りに役立つ体を整えるおすすめ食材・調味料(青背の魚&大豆・大豆製品
青菜&玉ねぎ ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。