蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
浅見光彦の日本不思議舞台地(ミステリースポット)の旅
|
著者名 |
内田 康夫/著
|
著者名ヨミ |
ウチダ ヤスオ |
出版者 |
ベストセラーズ
|
出版年月 |
2015.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 915// | 0118342567 |
○ |
2 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 915// | 0810445049 |
○ |
3 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 915// | 1910175114 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916373404 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
内田 康夫/著
|
著者名ヨミ |
ウチダ ヤスオ |
出版者 |
ベストセラーズ
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-584-13658-4 |
分類記号(9版) |
915.6 |
分類記号(10版) |
915.6 |
資料名 |
浅見光彦の日本不思議舞台地(ミステリースポット)の旅 |
資料名ヨミ |
アサミ ミツヒコ ノ ニッポン ミステリー スポット ノ タビ |
内容紹介 |
厳島、善光寺、熊野古道…。作家・内田康夫が、名探偵・浅見光彦シリーズに登場する日本のパワースポットの歴史、取材時の不思議体験、そこから作品が産まれてくるまでの経緯などを綴る。『一個人』連載を再編し書籍化。 |
著者紹介 |
1934年東京生まれ。作家。「死者の木霊」でデビュー。第11回日本ミステリー文学大賞受賞。著書に「後鳥羽伝説殺人事件」「棄霊島」など多数。 |
(他の紹介)内容紹介 |
話題の軍艦島から、伊勢神宮、出羽三山、恐山…etc.パワーを与えられる聖地やパワーを吸い取られそうになるスポットなど、浅見光彦シリーズに登場する日本全国30の“不思議舞台地”を徹底解説! |
(他の紹介)目次 |
第1章 日本不思議舞台地―神社を訪ねる(天川谷と天河神社―奈良県吉野郡 元伊勢籠神社―京都府宮津市 安井金毘羅宮―京都府京都市 ほか) 第2章 日本不思議舞台地―寺を訪ねる(化野念仏寺―京都府京都市 中宮寺―奈良県生駒郡 東光寺―山口県萩市 ほか) 第3章 日本不思議舞台地―山や島などを訪ねる(湯殿山と羽黒山―山形県鶴岡市 高千穂―宮崎県西臼杵郡 戸隠―長野県長野市 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
内田 康夫 作家。1934年東京生まれ。コピーライター、テレビCM制作会社経営を経て1980年『死者の木霊』でデビュー。2008年『第11回日本ミステリー文学大賞』受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ