蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
山のリスクと向き合うために
|
著者名 |
村越 真/著
|
著者名ヨミ |
ムラコシ シン |
出版者 |
東京新聞
|
出版年月 |
2015.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 山と自転車786// | 0118340769 |
○ |
2 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 786// | 0810444885 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916372428 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
村越 真/著
|
著者名ヨミ |
ムラコシ シン |
|
長岡 健一/著 |
出版者 |
東京新聞
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8083-1003-5 |
分類記号(9版) |
786.1 |
分類記号(10版) |
786.1 |
資料名 |
山のリスクと向き合うために |
資料名ヨミ |
ヤマ ノ リスク ト ムキアウ タメ ニ |
副書名 |
登山におけるリスクマネジメントの理論と実践 |
副書名ヨミ |
トザン ニ オケル リスク マネジメント ノ リロン ト ジッセン |
内容紹介 |
一般登山者が山でのリスクに向き合うための理論を豊富な資料に基づき解説し、そのスキルを実践的に高めるアクティブ・ラーニングの手法を提案。山でのリスクへの責任や、リスクの意義についても考察する。 |
著者紹介 |
1960年静岡市生まれ。静岡大学教育学部教授・同学部附属静岡小学校校長。 |
(他の紹介)内容紹介 |
アルパインクライマーのリスクマネジメントについての研究を核に、一般登山者が山でのリスクに向き合うための理論を豊富な資料に基づき解説するとともに、そのスキルを実践的に高めるアクティブ・ラーニングの手法も提案。山でのリスクへの責任やリスクの意義についても考える。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 リスクを知る(なぜ、「リスクマネジメント」なのか? 登山にはどんなリスクがあるのか?) 第2部 リスクに対処する(アルパインクライマーの実践的リスクマネジメント 多様なリスクへの具体的対応 リスクマネジメント実践演習) 第3部 リスクを考える(リスクの倫理:誰がリスクに備えるべきか? リスクを楽しむ) |
目次
内容細目
前のページへ