検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

マホメット (中公新書)

著者名 藤本 勝次/著
著者名ヨミ フジモト カツジ
出版者 中央公論社
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可167/12/0111546792

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1944
289.1 289.1
科学-実験

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010006331
書誌種別 図書
著者名 藤本 勝次/著
著者名ヨミ フジモト カツジ
出版者 中央公論社
出版年月 1979
ページ数 190p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-100254-7
分類記号(9版) 167.28
分類記号(10版) 167.28
資料名 マホメット (中公新書)
資料名ヨミ マホメット
叢書名 中公新書
叢書名巻次 254
副書名 ユダヤ人との抗争
副書名ヨミ ユダヤジン トノ コウソウ

(他の紹介)内容紹介 目からウロコの現象を動画で見て、体験しよう!自由研究に役立つ実験ノートのポイントも充実!
(他の紹介)目次 水がこぼれないコップ1―圧力・水・初級
おいしさを浮力でチェック!―圧力・水・初級
だるま落とし―運動・初級
投げたものと落としたものが同時に着地する!?―運動・初級
摩擦力くらべ―運動・初級
よく飛ぶロケットをつくろう!―運動・圧力・初級
糸電話で声に触ってみよう!―波・初級
ものの重心を探ろう!―運動・初級
静電気をつくってためて、パチッと放出!―電気・初級
方位磁針をつくろう―磁気・初級〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 川村 康文
 東京理科大学理学部第一部物理学科教授、1959年、京都市生まれ。博士(エネルギー科学、京都大学)。専門は物理教育、自然エネルギー研究、サイエンス・コミュニケーション。高校物理教師を約20年間務めた後、信州大学教育学部助教授、東京理科大学理学部第一部物理学科助教授・准教授を経て2008年4月より現職。慣性力実験器2で平成11年度全日本教職員発明展内閣総理大臣賞受賞(1999)、平成20年度文部科学大臣表彰科学技術賞(理解増進部門)をはじめ、科学技術の発明が多く賞も多数受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。