蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 209// | 0118657188 |
○ |
2 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 209// | 1110322441 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ワークライフバランス 介護福祉 家庭看護
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916774601 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
宮崎 正勝/著
|
著者名ヨミ |
ミヤザキ マサカツ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-309-22776-4 |
分類記号(9版) |
209 |
分類記号(10版) |
209 |
資料名 |
覇権の世界史 |
資料名ヨミ |
ハケン ノ セカイシ |
副書名 |
陸のモンゴル・海のイギリス・空のアメリカ |
副書名ヨミ |
リク ノ モンゴル ウミ ノ イギリス ソラ ノ アメリカ |
内容紹介 |
世界の覇権争いの舞台は「陸」から「海」へ、そして「空」へと移ってきた。その移り変わりと、覇権の担い手としてのモンゴル帝国、イギリス帝国、アメリカを取り上げ、世界史を構造的に説明する。 |
著者紹介 |
1942年生まれ。東京教育大学文学部史学科卒。筑波大学講師、北海道教育大学教授などを経て、歴史書の著者として活躍。著書に「早わかり世界史」「世界史の真相は通貨で読み解ける」など。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 介護の実態を把握する 第2章 介護情報を提供する 第3章 相談できる仕組みづくり 第4章 話しやすい職場づくり 第5章 会社の特性を生かした支援 第6章 中小企業の介護支援 第7章 ワーク介護バランスQ&A |
(他の紹介)著者紹介 |
小山 朝子 介護ジャーナリスト、介護福祉士。20代から9年8ヵ月、洋画家の祖母を介護した経験をもとに、当事者・ジャーナリスト・介護職の視点から各地で講演。執筆活動のほか、テレビや雑誌等での解説・コメントも多い。現在、日本在宅ホスピス協会役員、高齢者アクティビティ開発センター講師・評議員、東京都福祉サービス第三者評価認証評価者、All About(オールアバウト)「介護福祉士」ガイド等もつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ