蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ス/ | 1022141012 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/スキ/ | 0220146831 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810113364 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
マーティン・ワッデル/文
|
著者名ヨミ |
ウォデル マーティン |
|
カミーラ・アッシュフォース/絵 |
|
黒木 瞳/訳 |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1999.12 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
20×22cm |
ISBN |
4-09-727242-X |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
すきなのだあれ? |
資料名ヨミ |
スキ ナノ ダアレ |
内容紹介 |
おやすみの前に、ママがこねこのホリーにたずねます。「すきなの、だあれ?」 おじいちゃま、おばあちゃま、パパもおにいちゃんもすき。でも、誰か忘れていない? 女優・黒木瞳が翻訳した母と子のやさしいおはなし。 |
(他の紹介)内容紹介 |
なぜ生きるのか?なぜ愛するのか?人が他者を、自らを支えきれなくなった時代、「生と性」の意味を問い続けてきた著者が贈る、渾身の感動長編!孤独の中を生きてきた男女が辿りついた場所とは―現代人の心の襞の奥底に踏み込む、濃密な心理サスペンスの誕生。 |
(他の紹介)著者紹介 |
小池 真理子 1952年東京都生まれ。成蹊大学文学部卒業。1989年「妻の女友達」で第42回日本推理作家協会賞(短編および連作短編集部門)、1996年『恋』で第114回直木賞、1998年『欲望』で第5回島清恋愛文学賞、2006年『虹の彼方』で第19回柴田錬三郎賞、2012年『無花果の森』で第62回芸術選奨文部科学大臣賞(文学部門)、2013年『沈黙のひと』で第47回吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 江戸と長崎
5-72
-
-
2 秋ふかし
73-124
-
-
3 掌の上
125-185
-
-
4 はしりとなごり
187-247
-
-
5 お菓子の神さま
249-349
-
-
6 湯気と幸福
351-376
-
前のページへ