蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
惑星・太陽の大発見 (大人のための図鑑)
|
著者名 |
田近 英一/監修
|
著者名ヨミ |
タジカ エイイチ |
出版者 |
新星出版社
|
出版年月 |
2013.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 444// | 0118152594 |
○ |
2 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 444// | 1110264437 |
○ |
3 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 444// | 1710174440 |
○ |
4 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 444// | 1910037546 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
J.R.R.トールキン 瀬田 貞二 田中 明子 寺島 龍一
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916167856 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
田近 英一/監修
|
著者名ヨミ |
タジカ エイイチ |
出版者 |
新星出版社
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-405-10802-8 |
分類記号(9版) |
444 |
分類記号(10版) |
444 |
資料名 |
惑星・太陽の大発見 (大人のための図鑑) |
資料名ヨミ |
ワクセイ タイヨウ ノ ダイハッケン |
叢書名 |
大人のための図鑑 |
副書名 |
ビジュアル版 |
副書名ヨミ |
ビジュアルバン |
内容紹介 |
太陽系とそれを構成する天体について、惑星探査や惑星科学の最新の成果に基づき、わかりやすくビジュアルに解説する。太陽系に関する基礎知識はもちろん、太陽系の新しい見方も紹介。 |
(他の紹介)内容紹介 |
遠い昔、魔王サウロンが、悪しき力の限りを注ぎ込んで作った、指輪をめぐる物語。全世界に、一億人を超えるファンを持つ不滅のファンタジーが、ここに幕を開ける。 |
(他の紹介)著者紹介 |
トールキン,J.R.R. 1892〜1973年。南アフリカのブルームフォンテンに生まれ、3歳のとき、イギリスに移住。オックスフォード大学卒業。第一次世界大戦に従軍後、1925年からオックスフォード大学教授。中世の英語学と文学を中心に講じた。『指輪物語』は、20世紀最高のファンタジーとされる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 瀬田 貞二 1916〜1979年。現東京都文京区に生まれる。東京帝国大学国文科卒業。第二次世界大戦後、東京府立第三中学校に復職し、教師の傍ら雑誌に児童文学作品を投稿。後、平凡社勤務を経て、児童文学の創作、翻訳、評論の分野で活躍。1959年自宅に瀬田文庫を開き、毎週土曜日の午後に自宅を開放していた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田中 明子 1926〜2020年。現中華人民共和国山東省の青島市に生まれる。第二次世界大戦勃発のころ、同志社女子専門学校英文科にて学ぶ。終戦後、引き揚げ。慶應義塾大学文学部入学。卒業後は、都立新宿高校の定時制で英語を教える。1950年代半ば、瀬田貞二氏に会う。北極星文庫『この湖にボート禁止』を翻訳。60年代初め、モントリオールで2年を過ごし、ヨーロッパ、エジプト、インドを回って帰国(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ