蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
幸せの値段 (小学館文庫)
|
著者名 |
梅田 みか/著
|
著者名ヨミ |
ウメダ ミカ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2016.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
清里 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | BF/ウ/ | 0610545881 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エトワール!15
梅田 みか/作,…
エトワール!14
梅田 みか/作,…
エトワール!13
梅田 みか/作,…
エトワール!12
梅田 みか/作,…
エトワール!11
梅田 みか/作,…
エトワール!10
梅田 みか/作,…
エトワール!9
梅田 みか/作,…
エトワール!バレエ事典
梅田 みか/構成…
エトワール!8
梅田 みか/作,…
エトワール!7
梅田 みか/作,…
チェンジ! : おもしろい話が読み…
梅田 みか/作,…
エトワール!6
梅田 みか/作,…
エトワール!5
梅田 みか/作,…
エトワール!4
梅田 みか/作,…
エトワール!3
梅田 みか/作,…
エトワール!2
梅田 みか/作,…
エトワール!1
梅田 みか/作,…
風色デイズ
あさの あつこ/…
主婦の掟
梅田 みか/著
書店員の恋
梅田 みか/著
年下恋愛
梅田 みか/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916501400 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
梅田 みか/著
|
著者名ヨミ |
ウメダ ミカ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
188p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-09-406339-4 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
幸せの値段 (小学館文庫) |
資料名ヨミ |
シアワセ ノ ネダン |
叢書名 |
小学館文庫 |
叢書名巻次 |
う3-1 |
内容紹介 |
あなたの「幸せ」、買えますか? 四季折々の情景とともに「愛と幸せとお金」の間で揺れる心情の機微をリアルに描いた短編小説全8篇を収録する。『月刊ダイヤモンド・ザイ』等掲載に書き下ろしを加えて文庫化。 |
(他の紹介)内容紹介 |
アテネとエルサレム―人間理性と神の啓示を象徴する二つの都市のはざまで、近代ヨーロッパ思想史とは異なる道をたどったドイツ・ユダヤ思想。スピノザ、ニーチェ、ブルクハルトが用意した舞台のうえで、コーエン、ブーバー、ローゼンツヴァイク、シュトラウス、ショーレムたちの系譜が照らし出される。 |
(他の紹介)目次 |
序章 二つの偉大な都市―アテネとエルサレム 第1章 ぎこちない握手―ニーチェ的ユダヤ・ルネサンス 第2章 欺瞞と意地―覚醒するユダヤ性 第3章 老哲学者の面目―前線に出るコーエン 第4章 裏切り者のゆくえ―彷徨うスピノザ 第5章 教育による救済―ユダヤ的知のネットワーク 第6章 宗教か法か―ユダヤ教の宗教哲学をめぐる解釈論争 終章 二つの偉大な廃墟―理性の天使と歴史の天使 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 貴史 1976年北海道生まれ、国士舘大学政経学部二部政治学科卒業、聖学院大学大学院アメリカ・ヨーロッパ文化学研究科博士後期課程修了。博士(学術)。現在、北海学園大学人文学部准教授。思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 春の秘密
7-28
-
-
2 春の再会
29-50
-
-
3 夏の勇気
53-74
-
-
4 夏の勝負
75-96
-
-
5 秋の光彩
99-120
-
-
6 秋の奇跡
121-142
-
-
7 冬の清算
145-166
-
-
8 冬の蜜月
167-188
-
前のページへ