蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
のんびりオウムガイとせっかちアンモナイト
|
著者名 |
三輪 一雄/作絵
|
著者名ヨミ |
ミワ カズオ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2006.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ノ/ | 0320408917 |
○ |
2 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ノ/ | 0420305351 |
○ |
3 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ノ/ | 0720292069 |
○ |
4 |
教育プラザ | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ノ/ | 0920237963 |
○ |
5 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ノ/ | 1320281916 |
○ |
6 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ノン/ | 0120824958 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
知らざあ言って聞かせやしょう
河竹 黙阿弥/文…
歌舞伎 下座音楽集成
河竹 繁俊/監修…
天衣紛上野初花
[河竹 黙阿弥/…
蔦紅葉宇都谷峠 青砥稿花紅彩画
[河竹 黙阿弥/…
弁天小僧・鳩の平右衛門
黙阿弥/作,河竹…
坪内逍遙
河竹 繁俊/著,…
与話情浮名横櫛 : 切られ与三
瀬川 如皐/作,…
三人吉三廓初買
[河竹 黙阿弥/…
東海道四谷怪談
鶴屋 南北/著,…
日本演劇全史
河竹 繁俊/著
河竹黙阿弥
河竹 繁俊/著
近松門左衛門
河竹 繁俊/著
歌舞伎年表第8巻
伊原 敏郎/著,…
歌舞伎年表第7巻
伊原 敏郎/著,…
歌舞伎年表第6巻
伊原 敏郎/著,…
歌舞伎年表第5巻
伊原 敏郎/著,…
歌舞伎年表第4巻
伊原 敏郎/著,…
歌舞伎年表第3巻
伊原 敏郎/著,…
歌舞伎年表第2巻
伊原 敏郎/著,…
歌舞伎年表第1巻
伊原 敏郎/著,…
近代文学研究叢書 2 増訂版
昭和女子大学/著…
逍遙・抱月・須磨子の悲劇 : 新劇…
河竹 繁俊/著
歌舞伎名作選第14巻
戸板 康二/編纂…
歌舞伎名作選第15巻
戸板 康二/編纂…
歌舞伎十八番集
河竹 繁俊/校註
中村吉右衛門
河竹 繁俊/著
楠山正雄歌舞伎評論
楠山 正雄/著,…
鼠小僧 : 鼠小紋東君新形
河竹 黙阿弥/作…
歌舞伎名作集下
河竹 繁俊/[編…
歌舞伎名作集上
河竹 繁俊/[編…
実録先代萩
[河竹 黙阿弥/…
黙阿弥全集第27巻
[河竹 黙阿弥/…
黙阿弥全集第26巻
[河竹 黙阿弥/…
黙阿弥全集第25巻
[河竹 黙阿弥/…
黙阿弥全集第24巻
[河竹 黙阿弥/…
黙阿弥全集第23巻
[河竹 黙阿弥/…
黙阿弥全集第21巻
[河竹 黙阿弥/…
黙阿弥全集第20巻
[河竹 黙阿弥/…
黙阿弥全集第11巻
[河竹 黙阿弥/…
黙阿弥全集第7巻
[河竹 黙阿弥/…
黙阿弥全集第19巻
[河竹 黙阿弥/…
黙阿弥全集第18巻
[河竹 黙阿弥/…
黙阿弥全集第17巻
[河竹 黙阿弥/…
黙阿弥全集第16巻
[河竹 黙阿弥/…
黙阿弥全集第15巻
[河竹 黙阿弥/…
黙阿弥全集第14巻
[河竹 黙阿弥/…
黙阿弥全集第13巻
[河竹 黙阿弥/…
黙阿弥全集第12巻
[河竹 黙阿弥/…
黙阿弥全集第10巻
[河竹 黙阿弥/…
黙阿弥全集第9巻
[河竹 黙阿弥/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917152476 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小友 聡/著
|
著者名ヨミ |
オトモ サトシ |
|
木原 桂二/著 |
出版者 |
日本キリスト教団出版局
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8184-1145-6 |
分類記号(9版) |
193 |
分類記号(10版) |
193 |
資料名 |
1冊でわかる聖書66巻+旧約続編 |
資料名ヨミ |
イッサツ デ ワカル セイショ ロクジュウロッカン プラス キュウヤク ゾクヘン |
内容紹介 |
旧約聖書39巻と新約聖書27巻の各書のあらすじやポイントを簡潔に紹介。旧約と新約の間に置かれる文書である旧約聖書続編の各書についても取り扱う。『信徒の友』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
東京神学大学教授、日本基督教団中村町教会牧師。 |
(他の紹介)目次 |
太平洋の五つの島国(パプアニューギニア独立国 キリバス共和国 ほか) 東アジアの国ぐに(日本国 中華人民共和国 ほか) 東南アジアの国ぐに(カンボジア王国 マレーシア ほか) 中央アジアの国ぐに(ウズベキスタン共和国 トルクメニスタン ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
井上 直也 1941年(昭和16)上海に生まれる。1963年(昭和38)早稲田大学政経学部卒業。1960年代後半から、幼児・児童の語学教育と野外活動教育を目的とする教室を開く。1970年代に語学野外活動の一環として、アメリカ合衆国の諸都市(ロサンゼルス、サンフランシスコ、シカゴなど)を中心に、海外で毎夏、小学生のホームステイを実施する。2000年4月、日本で「アジア大自然の学校生活・写真と詩」展を開催。以後、国内、ウズベキスタン、スペイン、フランスで「写真と詩」展を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ